ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 08:58:58 

    >>6
    自動車専用道路に入り込んでたら運転手は実名報道で逮捕
    電車専用線路だとお咎めなし、この違いは何なんだろ

    +42

    -56

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 09:01:25 

    >>24
    鉄道の場合は被害や迷惑を被る人が多いから

    +88

    -8

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 09:09:44 

    >>24
    どちらも避けられない状況だったのなら、車運転手も電車の運転士と同じ扱いにすべきだと思う

    +29

    -15

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 09:17:03 

    >>24
    道路は歩行者優先だけど線路内は電車優先だからじゃない?

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2024/03/17(日) 09:35:25 

    >>24
    自動車は運転手が乗るからそこに自動車がある 電車は運行が先にあって制御のため人を割り当てる
    自動車は運転手が自分の意志で速度を決定する 電車は速度が決まっており有事の際に変更を与える
    自動車は停止や減速の影響が比較的小さい範囲 電車は停止や減速によって生じる影響が不特定多数

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/17(日) 13:08:32 

    >>24
    電車はレールの上しか走れないしハンドルもない
    自動車とは全然違う

    +15

    -0

  • 756. 匿名 2024/03/17(日) 15:25:19 

    >>24
    違いって、自動車か電車かじゃん。
    自動車とバイク比べるならまだしも。

    +3

    -2