ガールズちゃんねる
  • 173. 匿名 2024/03/17(日) 08:37:57 

    >>21
    25歳女子アナとか、医師やら経営者やらエリート20代選び放題なのに、54と等価交換できてなくない?この社長の稼ぎって前澤レベルなん?

    +142

    -5

  • 197. 匿名 2024/03/17(日) 08:43:11 

    >>173
    医師も無休や無給みたいな期間が長くて内情は厳しいというし、芸能界の後ろ楯なら磐石だからね

    +22

    -1

  • 210. 匿名 2024/03/17(日) 08:47:02 

    >>173
    だからそんなゴロゴロは転がってない
    それに医者って今の時代、公務員化してバカみたいに儲からなくなってきてる上、みんなが医者と結婚したいわけじゃないよ

    +72

    -5

  • 237. 匿名 2024/03/17(日) 08:51:57 

    >>173
    芸能人が医者と結婚するのって割とレアケースだから、結局、芸能系の人からすると稼ぎやその他点ではメリット薄いと思うよ
    アナウンサーも優秀な一般会社員や経営者と結婚が定番だし

    +26

    -0

  • 563. 匿名 2024/03/17(日) 11:21:23 

    >>21
    >>136
    >>173
    >25なんて女のピークなんだからせめて三十代のエリートクラス行けばいいのに
    >25歳女子アナとか、医師やら経営者やらエリート20代選び放題なのに、54と等価交換できてなくない?

    その通りかもしれないけど、若いエリートは既婚者でもすごくモテるので、不倫されるリスクもあるから...
    実際に、小川彩佳アナみたいなケースもあるし。
    お金に加えて、枯れたオッサンなら不倫目当て女もそんなに寄ってこないだろう、という計算もあるのかも。
    本当のところは知らんけど。

    +68

    -11

  • 906. 匿名 2024/03/17(日) 16:54:52 

    >>173
    稼ぎ+ベテラン芸人達が頭上がらない社長の嫁という肩書きと立場が手に入るじゃん
    この人はどうか知らないけど、ただの医者よりそういうコネとか優越感とかを魅力に感じる人もいるでしょう

    +25

    -0