ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part88】

593コメント2024/04/16(火) 09:25

  • 483. 匿名 2024/04/04(木) 18:27:11 

    タイミング9ヶ月で授からず。次のステップアップとして人工授精に進む方がほとんどですかね?一日でも早く妊娠したいです。

    また、もし人工授精すっとばして体外受精を始める場合、初診だとやはりその月の採卵は難しいでしょうか?

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/04/04(木) 19:39:44 

    >>483
    クリニック自体の初診でしょうか?
    私は最初の1ヶ月は検査のため休み周期でした(避妊した状態でないと受けられない検査があるため)
    検査が終われば、体外受精にステップアップすると決めたその月に採卵までできましたよ!

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/04(木) 19:42:48 

    >>483
    クリニックの方針にもよるからどれぐらいかかるかは難しいよね。検査とかも色々あるよね。
    私はショート法での採卵で新鮮胚移植だったから1ヶ月のうちに移植までやった。
    でも高刺激だからその前の1ヶ月間はプレマリン飲んで卵巣大人しくさせといてーって感じですぐは出来なかった。

    +4

    -0

関連キーワード