ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part88】

593コメント2024/04/16(火) 09:25

  • 450. 匿名 2024/04/02(火) 19:22:12 

    >>155
    155さんが時短になったことで、そのおばちゃん達に多少なりとも負担がいっているなら「なぜ??」と疑問を抱かれるのは仕方ない気もします…。
    もしパートになって妊活が上手くいき妊娠したら「実はあの時不妊治療をしていたんです」と公表するつもりなのでしょうか?
    仕事仲間にプライベートなことを話す必要は無いとは言え、実際は人間と人間ですから「家のことが忙しいからとパートになった上に妊娠したの?じゃあこれから産休育休で更にこちらに負担がかかるじゃない」と心象が悪くなる気がします。
    周りから何を言われても良い!!と開き直るか、いっそ退職して妊活に専念するか。
    難しいですね。

    +6

    -0

関連キーワード