ガールズちゃんねる

【妊活疲れ part88】

593コメント2024/04/16(火) 09:25

  • 413. 匿名 2024/03/31(日) 10:26:46 

    すべてがしんどくなって昨日の夜中に号泣してしまった。なんでこんなに痛い思いして治療して、急な通院の日は上司に頭下げて休んで仕事の日程を調整して、基礎体温測ったりサプリ飲んだり体調管理しているのに成果が出ないんだろう。
    立て続けに2人の友達から妊娠報告されて嫉妬で気が狂いそう。表面上おめでとうって言うけど祝福の気持ちなんて微塵もなくて、いつも思うのは「なんで私には赤ちゃん来ないのにあの子には来るの?」ばかり。こうやって人の幸せを素直に喜べない自分も大嫌い。
    親戚や仕事のお客さんから子どもつくらないのか聞かれるのもうんざり。
    1番耐えられないのはこの負担を私だけが背負わないといけないこと。夫は痛い治療もしなくてよくて、血液検査以外で通院もしないから私の痛みが分からないらしく、能天気に生きてて腹立つ。夫が原因の不妊なのに。
    治療やめたいけどやめたらもっと辛いんだろうな…

    +42

    -4

  • 421. 匿名 2024/04/01(月) 01:47:20 

    >>413
    吐き出してたくさん泣いたらがんばってる自分を労りたくさんたくさんご褒美あげてください。
    不妊治療してて色々な本を読んで思うのは、自分の体調管理はもちろんだけど、不妊治療クリニックの培養士さんの腕にかなり影響受けるな…って痛感してる。
    私の通ってるクリニック、年齢関係なく(見たところ41歳まで)体外授精2回〜3回目にはほとんどの方が妊娠して卒業してる…口コミでは1回目で妊娠卒業ばかり…。
    私40で初めての体外授精1回目で妊娠して化学流産しましたが、今までタイミングも人工授精もかすりもしなかったので、クリニックの腕は医師と培養士さん次第だと本当に思う。

    今いるクリニックが微妙なら良い培養士さんがいるクリニックを探して転院するのを勧めます。

    +11

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/02(火) 09:08:22 

    >>413

    表面上でもおめでとうって言えるの偉いじゃん

    私の親戚なんか
    夫婦同士で仲良くしてた人の妊娠聞いて、本人に
    大きなお腹見たくないからもう会わない
    って直接言ったらしいよ

    +4

    -3

関連キーワード