ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/16(土) 13:06:21 

    私は別れようと言ったことも言われたこともありますが、それを口に出したらもう何をしても終わりだと思います。
    すがってどこが悪いのかとか絶対別れたくないなどは言いたくありません。
    わかったで終わります。
    皆様は別れようと言った時言われた時何があっても終わりですか?
    少しでもまだ続ける可能性は残ってますか?

    +130

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/16(土) 13:07:31 

    >>1
    道に倒れて誰かの名を呼び続けたことはありますか?

    +28

    -4

  • 6. 匿名 2024/03/16(土) 13:07:39 

    >>1
    終わり。

    本気で言ってても終わり、本気じゃなくて試し行為的な感じで言ったとしても終わり。

    +196

    -1

  • 13. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:10 

    >>1
    睨み付けて終わり

    +2

    -10

  • 15. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:33 

    >>1
    恋愛かな?
    終わる時ってどう足掻いてもダメなのよね

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:38 

    >>1
    相手ありきのことなので、どちらかが終わりと言ったら終わり。

    +54

    -1

  • 19. 匿名 2024/03/16(土) 13:08:55 

    >>1
    終わり

    1番面倒くさいのか駆け引きしてくる人ね
    別れたくないくせに「別れる」って口走って相手を試すやつ

    +53

    -2

  • 27. 匿名 2024/03/16(土) 13:10:08 

    >>1
    絶対終わりです。
    どちらかの気持ちがなくなった時点で続ける意味はない。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/16(土) 13:10:29 

    >>1
    状況次第かな
    可能性としては残ってる気もする

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2024/03/16(土) 13:11:53 

    >>1
    例え伸ばしたとしても必ず終わる

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:29 

    >>1
    即終わり。
    たとえその後、転げ回るくらい未練で泣いても。
    1秒も別れる別れないの話を長引かせたくない

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2024/03/16(土) 13:13:59 

    >>1
    その時の相手によってだと思う。
    言ったことも言われたことも経験したことあるけど、相手によって戻ることもあったし、絶対無理だと思って終わらせた事もある

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/16(土) 13:16:26 

    >>1
    「別れたくない」と言われたくて「別れたい」って言う人もいるからなー。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/16(土) 13:18:05 

    >>1
    私の場合は終わりじゃないなー。
    お互い感情的になって言う時もあるから。

    自分がそんなタイプだから、別れ話が出たら絶対終わり系の容赦がない男とは合わないな。

    +9

    -11

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 13:19:30 

    >>1
    今の時代は、直ぐ警察くるから
    相手や自分に情がなくなれば終わりやろうね、人生が。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/16(土) 13:31:27 

    >>1
    若かりし頃だけど、「嫌だ!」って言って無理矢理付き合い続行して、その後降った。
    逆に別の人から「嫌だ!」って言われたこともある。その時は無理矢理別れた。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:22 

    >>1
    旦那は、私が言ったら分かったって言いそうだから、それだけは言わないようにしてる。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/16(土) 13:34:50 

    >>1
    別れようって言ったときに「別れたくない」「悪いとこあったら直すから」って縋りつかれたらわずかに残ってた相手への情さえも吹っ飛んで嫌悪に変わってしまいました。私の場合ですが。だから逆に別れようって言われたときは分かった。ってすぐに引いてました。別れの話が出た時点で終わりかなと思ってます。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/16(土) 13:39:59 

    >>1
    土俵に乗らずにスルーすれば継続もあり得ると思うけどな。
    真の胆力が試されるけどね。

    三島由紀夫の短編小説で『雨の中の噴水』っていう話があってさ。
    男が彼女に別れ話をするんだけど、完全に彼女ペースに持っていかれて、なかったことにされるんだよ。
    男の方は「一本取られた!参りました!」って感じ。

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 13:44:30 

    >>1
    終わり
    言った時点で気持ちは冷めまくってるから早く別れたいしかない
    だから言われてももう終わり

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/16(土) 13:57:59 

    >>1
    自分はその言葉口に出す時はそれなりに気持ちに整理とか覚悟とかしてからしか言わないと思うので終わり。
    試し行為とかする人いるみたいだけど試し行為で言われても終わりは終わり。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/16(土) 15:41:51 

    >>1
    情は残ってたけど将来が見えないので素直に受け入れました
    アラサー職歴なしニート、どこが良かったのか今はわからん

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 15:57:05 

    >>1
    終わり
    その時点からもう面倒くさいの確定

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 18:26:21 

    >>1
    自分が別れようという時は
    もう相手がどう反省しようが悪いところは直すと言おうが
    二度と関わりたくないこれでお終いの話なので
    相手が別れたいって言う時もそうだと思ってる

    続ける可能性にすがって嫌われないように
    下手に出たって良いことないよお互いに

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/16(土) 19:04:00 

    >>1
    相手が別れを一度は考えた、相手に言われたって事実は残る
    意外と戻っても、
    言われた側のが冷めてしまうパターン、、

    +12

    -0

関連キーワード