ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2024/03/16(土) 08:42:15 

    >>2
    イメージアップでしょ、この医師と医学部の。
    落ちたら落ちたで、この人らに何かある訳でも無いし。

    +124

    -3

  • 79. 匿名 2024/03/16(土) 08:54:24 

    >>2
    医者になりたいって言ってもいない子に医学部勧める謎

    +250

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/16(土) 08:55:19 

    >>2
    そしてその医学部での授業料はクラウドファンディングで掻き集めるのかなぁ

    +73

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/16(土) 09:16:00 

    >>2
    わかりやすい一発逆転を狙え!かなあ
    あとこの提案医者の売名行為もコミじゃないかと

    +66

    -1

  • 185. 匿名 2024/03/16(土) 09:52:45 

    >>2
    「医学部ならコネ粋いくつか取ってあるんで使えますよ、まあ、条件付きですけど」

    +29

    -2

  • 314. 匿名 2024/03/16(土) 17:25:13 

    >>2
    ステイタスみたいに言うのやめてほしいよね。
    命を守ることが目的なはずがさ。

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2024/03/16(土) 20:45:27 

    >>2
    もう大人に自分の将来を勝手に決められたくないよね

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/16(土) 22:29:44 

    >>2
    松本医科大だったらどうするよ。

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2024/03/17(日) 00:17:32 

    >>2
    推薦・AO・地域枠・面接点高下駄・子弟枠・コネ枠・・・
    みたいなインチキ枠が横行していて
    意外と低学力入学者が多いから
    予備校の見かけ偏差値に騙されてはいけない

    +5

    -2

  • 421. 匿名 2024/03/17(日) 02:06:26 

    >>2
    めちゃくちゃ頑張って勉強して医学部行けたら素敵だけどさぁ
    高校普通に受験して、親や環境ってハンデはあるにしても、本人がそこ乗り越えれるくらい賢ければ高校側も取ったと思うんだよね…。
    高校すら落ちる人に医学部に行けるほどの勉強ができるのかな…?
    ゆたぼんが頭悪いとかそんなことは言ってないけど、結構賢くないとお医者さんってなれないよね。
    医師に関しては人柄より、やはり膨大な知識があってほしいから、他職よりも賢いことは重要だと思う。
    これで入れてもコネ?って気もしなくもないし、診てもらいたいとは思わない

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2024/03/17(日) 06:47:14 

    >>2
    医学部の意義とは..

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/03/17(日) 07:37:13 

    >>2
    「やれるもんならやってみろよ」

    +0

    -0