ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2024/03/16(土) 09:18:25 

    福井に実家があって就職で京都にいる
    今まではサンダーバードで一本だったのにこれからは敦賀で乗り換えしなきゃいかんのね
    関西との繋がりが不便になるの、はっきり言って異常だわ
    東京から北陸なんて誰が来るんだよ
    どう考えても北陸は関西と繋がってた方がいいだろうに
    異常だよ

    +90

    -7

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 09:28:15 

    >>92
    元福井県民で東京住んでる
    時間はかかるけど子供がいるから乗り換えなしは本当にありがたい
    私は新幹線開通ずっと待ってた!

    +14

    -29

  • 105. 匿名 2024/03/16(土) 09:30:33 

    >>92
    まずは敦賀まで、ということだからね。いつぞやか関西とは新幹線で繋がる

    +10

    -5

  • 110. 匿名 2024/03/16(土) 09:32:01 

    >>92
    来る人いる
    ただ時間考えたら
    東京からぐるりと日本海回って福井にいくより、今までのしらさぎ〜東海道の方が速いと思う

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2024/03/16(土) 10:04:03 

    >>92
    福井の産業を考えたら、関西圏との関係が強いよね
    息子が大阪にいるし、帰省が大変になって不便

    +43

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/16(土) 13:00:50 

    >>92
    早く大阪まで新幹線一本で行ければ良いですよね

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/16(土) 13:09:45 

    >>92
    本当。東京目線で決めないで欲しい
    なんで既に大阪、京都とも直通で繋がってる路線をわざわざ大金使って不便に変えるんだよ

    +59

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/16(土) 22:21:28 

    >>92
    本当それな。
    あと福井県は敦賀隣の美浜町や大飯あたりだけだけど関西電力関連の人が多い。
    つまり関西出身の人も多いし嶺南は特に関西と言ってもいいような。
    言葉も関西弁に近いし福井市の人と違う。

    +24

    -1