ガールズちゃんねる
  • 236. 匿名 2024/03/16(土) 19:32:04 

    敦賀駅があんなところ何もないだの関西からも北陸からもボロクソに言われてて可哀想になる
    頑張って発展させて見返してほしい気持ち

    +21

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/16(土) 19:51:02 

    >>236
    しかし…何もないからな…
    原発利権だってのは言われてるけど、それがために地元民の利便性無視で敦賀に忖度って救いようないや

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2024/03/16(土) 20:36:49 

    >>236

    私、先週サンダーバードで敦賀に行って
    あれ?何もない?ってなったけど
    さすがに新幹線の駅は大丈夫だろうと今日行ってみたけど……
    残念なとこでした。
    敦賀駅で時間潰すとか買い物するの、セブンだけなんだもん。
    しかもただ新幹線見るだけの地元民ばっかで
    なんなんやろ、ここは、と思ったよ。
    港側の駅付近の飲食店もやる気なさそうだったよ。

    +30

    -6

  • 310. 匿名 2024/03/17(日) 09:38:44 

    >>236
    昔はというか、飛行機が一般的になる前は海外へのルートとしても交通の要衝だったのにね。シベリア鉄道に乗りに行く船も出てたらしいよ。
    要衝といえば米原もそういう感じらしいよね。

    +4

    -0