ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2024/03/16(土) 01:00:03 

    Xで見ました。
    引用リポスト見ましたが、色々とアドバイスをしている方に混じって
    『子どものやったことなのに器が小さい!』
    『子ども居ないのかな?子ども産んだら分かりますよ。』
    みたいなのがちょこちょこあって、読んでるだけでイライラしました!

    +559

    -5

  • 52. 匿名 2024/03/16(土) 01:03:01 

    >>39
    こういう人本当にいるんだよね
    近づきたくないな

    +202

    -4

  • 73. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:06 

    >>39
    子供がやった事だからこそ親の対応が問われるよね。
    自分の子供が自分の家でやらかしたならあーやられた…まあ仕方ないか…で済むのかもしれないけど、これは身内とはいえよその家でだし。
    そういう事言う親って、自分の子供が他人の物汚したり壊したりして修理代やクリーニング代や弁償求められても器が小さい!ってキレ散らかして支払いゴネるんだろうな。

    +154

    -2

  • 77. 匿名 2024/03/16(土) 01:16:11 

    >>39
    子どもをまともに躾けない上やらかしの責任すら取ろうとしない
    器が小さいのはどっちだと言いたい
    親としての責任は子ども産んでも分からなかったみたいだな

    +117

    -2

  • 96. 匿名 2024/03/16(土) 01:27:40 

    >>39
    >>39
    同じく
    許容範囲内とか言ってる人いてドン引きした
    子供のしたことなので親の自分がちゃんと見てなかったということが一番悪いし弁償するので請求してくださいまでがセットだと思ってたから衝撃過ぎた。
    この牛乳ちゃん宛のLINEの返信も、言ったしょんぼりしてたって、なに?その報告って思ったし。そりゃ子どもは悪いことと指摘されればしょんぼりするだろってね。事態を聞かされた親の反応が、昨今の子どもは親とは別人格を曲解したポンコツな反応すぎて作り話であって欲しい。

    +75

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 02:10:26 

    >>39
    子供いるけど全然理解できないわ。
    家具に落書きなんてありえない。

    +76

    -1

  • 349. 匿名 2024/03/16(土) 11:10:34 

    >>39
    子供居るけど家具壁に落書きは子供のやった事だから~で済まされない、自分の子でも

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2024/03/16(土) 11:15:55 

    >>39
    子供産んだら分かります?いやいや、うちの娘は壁や物に落書きなんて一切しなかったから全く分からないわ

    +25

    -0