ガールズちゃんねる
  • 308. 匿名 2024/03/16(土) 09:37:30 

    >>22
    子供が3人いますが、3人目が歩き出した1歳半から落書き癖ひどかった...
    うちの場合は場所見知り・人見知り・神経質で怖がりなタイプで、多動って感じもなく、おとなしい子です。
    上の子たちが小学校にあがったばかりで筆記用具が身近にあった、という理由ももちろんあります。(上の子の真似をしたかったんだと思う)
    でも筆記用具を手の届かない場所に置いても、踏み台を持ってきて登って取るし、上の子の部屋のどこを探せば筆記用具があるか理解していました。
    基本ワンオペ育児で、私が家事をしている間に書きまくる。
    紙を用意しても床、壁、家具、家電、おもちゃに書く。
    優しく諭したり、怖めに叱ったり、怒鳴ったり色々試したけど「我慢できない」って様子で、最終的には手を叩くところまでいきました。
    寝てるから今のうちに家事やろ〜って洗濯物干して戻ってきたら壁に書かれてたり、私がトイレに行ってる間とか目を離せばとにかく落書き。もはや為す術もなく。
    筆記用具を隠しても探し出す執念が恐怖でしたしノイローゼになりかけました。
    本人も「絶対怒られる」ってわかってるのにやめられない様子だし(落書きした後で泣いたり)、一緒にお絵描きを紙にしててもワザとはみ出すし。

    3歳近くになってようやく落ち着いたというか、我慢できるようになったのか?落書きし尽くして満足したのか?一切落書きはしなくなりました。
    今は5歳でお絵描きは好きですが上手!って程では無いですし、公園に行ってもやっぱり砂の上に書いてます。

    +1

    -12