ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2024/03/16(土) 03:18:55 

    >>13
    ヒモ体質を食わせる事に抵抗ないんだろうなあ。いろんな事情で結果的にそうならざるを得ないケースは仕方ないけど、そもそも甲斐性のない男なんて幾ら好みの見た目でも女として感情動かない私には不思議で仕方ない。でも人それぞれだよね。

    +65

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/16(土) 10:50:26 

    >>74
    浮気性とかじゃなければ、自分の仕事で忙しい男性より、余裕がある分精神的に安定していて優しくて、いつも自分を見て、自分に頼ってる分大事にしてくれる男性って、悪くはないよね。
    女性側が多忙でバリバリ稼いでるなら、むしろとても良いかも。昔の激務の男性&専業妻みたいなものよね。

    女性側が激務で男性も同業とか、同程度に激務だと、やっぱり家庭の時間も会話も少なくなるし、お互いピリピリしてると家事育児を押し付け合ったり、自分の負担がちょっとでも多いと思うと不満に思ったり、周りの条件良い夫婦が羨ましく感じられたり、難しいよね。

    最初から無職の男性を養おうって気持ちではなかったと思うけど、女性側がバリバリ働いて稼いでる夫婦で、男性の方がサポートに回ってる夫婦(無職とか仕事セーブとか)何組かいるけど、全部奥さんの満足度高いみたいよ。
    好きな相手が自分の仕事ぶりを褒めて応援してくれて、生活サポートもしてくれたら最高だよね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/03/16(土) 13:15:52 

    >>74
    自分がバリバリ稼げてお金は十分あるからそういう「甲斐性」は必要ないんでしょ
    心の栄養のほうを重視したんだと考えればアリだと思う

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/03/16(土) 13:33:53 

    >>74
    飲む、打つ、買うをしなくて
    ちゃんと家事してくれるなら
    ヒモ歓迎です

    +5

    -0