ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2024/03/16(土) 00:45:55 

    >>1
    私もそんな感じだったけど、会社の仲の良かった友達が社内恋愛していたので、その二人と仲のいい男女8人でよく遊びに行ったり休憩時間にお喋りするようになって、男子と喋るのにも慣れてきた。
    正直、ちょっとチャラい感じの男性たちだったので、女の子の扱いが上手く、友達とては楽しかったけど、恋愛対象にはならず、ただ、何でも肯定してもらえたことで私も自信がついて、習い事で出会った男性と付き合って結婚した。自信を持つ前の私だったら、卑屈になっていて、習い事で出会った男性のことも拒否していたと思う。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/16(土) 06:37:36 

    >>89
    やっぱ20代で結婚する人達って同じコミュニティ内で出会ってるよね
    大学時代の友人、恋人
    趣味仲間、習い事
    職場関係とか

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2024/03/16(土) 07:22:27 

    >>89
    人と関わることで見聞が広がったり、コミュニケーションの取り方や相性に気づけるから、単純に交流するって大事だよね。そしてそれが日常にあることも。

    いきなり恋愛対象として男性を見るより、自然体で男性を見られる冷静さと付き合い方を知ってるのは一つの武器だと思う。男性慣れしてないから良いと考える人もいるだろうけど、女性本人がコンプレックスに感じてるならまた別の話だし。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/16(土) 10:42:02 

    >>89
    このままじゃよくないなーと思って思い立って飲み会に行きまくった時期にそんな感じだった
    とにかくいろんな人がいるんだなって思ったし話すのにも自然と慣れた感じ
    超絶チャラい人も、ちょっと思い詰めやすいのかなみたいな人も、この人嫌いだなって人もいたし笑、結局は飲み会だからみんな出会いに期待して来てるから89さんほど平和ではなかったけど
    結局飽きて飲み会行くのやめて、女の子と遊ぶ方が楽しいって思って過ごしてたら女子会だと思ってた場に連れてこられてたのが今の旦那
    楽しくない飲み会もあったけど、あの場数を踏んでなかったら旦那のいいところに気づけるほど会話できなかったかもしれない
    無理はしなくていいし私みたいに楽しくない場には敢えて行かなくていいと思うけど、人と接するのに慣れてどんな人なら安心できるかを自分なりに把握しておくのはいいことだと思う

    +4

    -0

関連キーワード