ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2024/03/15(金) 17:27:45 

    >>3
    そりゃ何が何でも働きたくない女多いからなw
    日本は先進国にも関わらず、世界一と言っても過言ではないぐらい働きたくない女性多いと思うわ

    +31

    -52

  • 83. 匿名 2024/03/15(金) 17:39:52 

    >>3

    出会いがないからじゃない?
    お金なくても結婚する人はするよ。
    私お金に不自由してないが、出会いがない、作ろうとしないから独身です

    +23

    -9

  • 99. 匿名 2024/03/15(金) 17:43:58 

    >>3
    23で同級生の旦那と結婚して郊外に移り住んだ友達のこと「もったいないね」と笑ってたけど、今31になっていい男は残ってないことに気付かされる

    +73

    -5

  • 127. 匿名 2024/03/15(金) 17:50:25 

    >>3
    そう思う。男性が女性の倍のお給料だったらブ男でもいいから結婚したいと思う人多いと思うよ。ブ男なのに収入も低くて共働き必須だから、だったらイケメンがいいわってなる

    +54

    -4

  • 139. 匿名 2024/03/15(金) 17:53:24 

    >>3
    逆じゃない?お金がないから結婚して養ってもらう必要があるんでしょ?
    でも今は女性も働いててお金あるから結婚しなくても生きていけるんだよ。

    +10

    -6

  • 218. 匿名 2024/03/15(金) 18:24:01 

    >>3
    結婚って節税しやすいよ。

    子供を持つと更にお得なんだけど、子供の存在自体がお金かかるから、実質的には小梨夫婦が最強。これで離婚しない夫婦も多い。

    +10

    -4

  • 233. 匿名 2024/03/15(金) 18:36:21 

    >>3
    独身の友人曰く、変な人と結婚してしまった時のリスクが高いから嫌なんだってさ

    +26

    -1

  • 242. 匿名 2024/03/15(金) 18:41:38 

    >>3
    男性の場合は特にそうだよ。年収上がるほど未婚率下がる。
    年収800万超えれば未婚率1割きるからね。

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2024/03/15(金) 19:06:17 

    >>3
    平均年収の低い田舎ほど既婚率高くない?

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2024/03/15(金) 20:35:55 

    >>3
    あと結婚後は時間や金銭面で自由がないイメージが、若者に二の足を踏ませてるとは思う。
    今の子は忍耐力がないから、無理もないよ。
    我慢することも大事って教えるような、そういう社会じゃないもん。楽するのがいい人生、みたいな価値観なら自分だって結婚なんかせず、今の年収700を全部自分の為に使うよ。

    +23

    -1

  • 396. 匿名 2024/03/15(金) 21:51:41 

    >>3
    お金は関係ないと思うよ、
    お互いの理想が高すぎるだけ

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2024/03/16(土) 09:24:07 

    >>3
    限界なのは日本経済

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2024/03/16(土) 09:44:43 

    >>3
    本当に金だよ。まず誰かに出会うために外に出て金が必要。いい人出来たらデートするにも身なり整えるにも金が必要。付き合ったらクリスマスやら誕生日やらまた金が必要。遊ぶ金すら無い若者が恋愛出来るわけないんよ。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2024/03/16(土) 16:25:29 

    >>3
    お金がない人ほど結婚した方がいいと思うけどなー
    二馬力の方が生活しやすいよ。

    +1

    -0

関連キーワード