ガールズちゃんねる
  • 258. 匿名 2024/03/15(金) 16:54:08 

    >>28

    大陸の方の人と結婚して離婚した者だけど、私が推測するにあちらは親族で子供を囲おうとする所あるからそこかなって思ってる。子供は祖父母が育てて、両親がバリバリ働くの普通だから。私も産後に子供取り上げられそうになった。何が問題って、それに反対した私が頭おかしい扱いされた事。誰も味方がいない国で嫌になったんだろうな。2人の時は良かっただろうけど。

    +415

    -46

  • 268. 匿名 2024/03/15(金) 16:59:58 

    >>258
    だからって子供連れ去り音信不通はアウト
    強制執行回避で海外に逃げたままなのもアウト!
    やり方が乱暴なんだよ
    傲慢だし
    子供たちの気持ちも心身の健康のこともロクに考えてない

    +234

    -15

  • 273. 匿名 2024/03/15(金) 17:01:03 

    >>258
    それが原因で夫婦仲が冷えてったのかもね
    旦那側が愛ちゃん側を擁護しないで親の言うなりになってたら私でも嫌になるだろうな
    それでも不倫を正当化する理由にはならない
    他の男に走るなら離婚してからにしとけばよかったのに

    +231

    -24

  • 290. 匿名 2024/03/15(金) 17:08:13 

    >>258
    国際結婚ってのはそんなものじゃないの?
    嫌だったら日本人と最初から結婚したら良かったのに
    まあ、今の相手と再婚するはなしが決まってるんだろうな
    ヒモみたいなものだけど

    +176

    -9

  • 291. 匿名 2024/03/15(金) 17:08:45 

    >>258
    それかなりキツイね私も嫌になるかも
    確かに昔の福原愛のSNSはしょっちゅう向こうの家族が写ってたわ
    息苦しそう〜

    +121

    -29

  • 324. 匿名 2024/03/15(金) 17:20:12 

    >>258
    何それ怖すぎる

    +39

    -15

  • 331. 匿名 2024/03/15(金) 17:24:58 

    >>258
    子供のうち一人を置き去りにして次の男のところに行ったけど、コメ主はそういうのは気にしないタイプなのかな

    +29

    -24

  • 332. 匿名 2024/03/15(金) 17:25:08 

    >>258
    かつての日本も子供は祖父母が育てて、両親がバリバリ働くの普通だったよね
    専業主婦という負の遺産のせいで何故か価値観が変わってるけど
    子供は祖父母が育てて、両親がバリバリ働くのは世界的に見たら普通なのでは

    +18

    -60

  • 335. 匿名 2024/03/15(金) 17:27:41 

    >>258
    今回不倫もあるから問題がごちゃごちゃしてるけどもしも海外に嫁いで義実家に子供奪われそうなのに旦那は味方しないどころか義父母側だとしたら思い詰めちゃうかもなとは思う
    文化の違いかもしれないけどやっぱり自分の子は自分が育てたい、守りたい気持ちだけは分かるよ
    その他色々やらかしてるからこの人は同情しきれないのだけどね

    +113

    -17

  • 345. 匿名 2024/03/15(金) 17:32:45 

    >>258
    でも福原さんの場合は実母も子供も数ヶ月も台湾に置いて旦那さんに任せっ放しで帰国せずに今一緒にいる男性と日本でデートしていたから、あなたの場合とは当てはまらないと思うけどな。

    夫側親族が母親も子も面倒をみてくれるから、これ幸いと伸び伸びと遊んでいたのでは?

    +213

    -1

  • 377. 匿名 2024/03/15(金) 17:44:56 

    >>258
    >>332
    >子供は祖父母が育てて、両親がバリバリ働くのは世界的に見たら普通なのでは

    日本だと富山県にその文化があるって聞いたことがある。
    ガルだと富山県は共働きが多くて嫁がすごくこき使われる、って叩かれているけど、育児は祖父母が面倒見るので少なくとも育児の負担や苦労からはある程度逃れられる。
    その代わり嫁も働くのが当たり前、ってことになるけど...

    +74

    -4

  • 463. 匿名 2024/03/15(金) 18:53:53 

    >>258
    私はハーフなんですけど、母が父方の国で同じような状況にあってました。日本でくらしてからも向こうの家族の考えを受け入れなくちゃいけなかったり父も自分の家族(主に姉)に言われたことを真に受け母に対して酷かったのを覚えています。お国柄関係なく両親家族優先すぎる相手だからそうなるんだろうなと思いました。

    +78

    -16

  • 475. 匿名 2024/03/15(金) 19:09:30 

    >>258
    不倫したのは福原だし、なんなら足の悪いおかあさんは味方じゃないの?なんで江さん家族や中国、台湾をさげるのか意味不明。

    +85

    -11

  • 494. 匿名 2024/03/15(金) 19:44:10 

    >>258
    あなたはそうでも福原さんは実母と同居ですし。
    むしろ、義母と同居してるのに不倫された元旦那さんが気の毒すぎるんですがw

    +122

    -2

  • 510. 匿名 2024/03/15(金) 20:12:05 

    >>258
    大家族主義が辛いのは分かる
    でもそれなら不倫の前に離婚手続きを進めた方が良かったのではとも感じる

    +79

    -1

  • 526. 匿名 2024/03/15(金) 20:22:38 

    >>258
    私も大陸の人と結婚してるし
    子供(息子複数)いるけど、
    あちら、全く干渉して来ないよ。
    中国でも地方によって違うのかもしれないし、
    時代とか日本か中国かどちらにいるのかでも
    違うと思うけど。
    北京しか知らないけど
    保育園の預かり時間が
    日本と比べ物にならないくらい長いから
    親が自分達で育ててる例も見てる。
    福原愛ちゃんの台湾の元義実家もあんまり封建的な感じしなかった。
    実際のところ、何が嫌だったのかは
    本人しか分からないけど。

    +80

    -5

  • 596. 匿名 2024/03/15(金) 21:51:37 

    >>258
    海外って特にアジア圏はお金稼ぐ人に一家が寄りかかる感じで、福原愛の子どもたちは金のたまごみたいで旦那側の親族は絶対に手放さないぞって感じだった。でも結婚当初からそうなることわかってたと思う。愛ちゃんは子供をほったらかして日本で不倫してたんだから同情の余地は無いと思う。

    +13

    -9

  • 708. 匿名 2024/03/16(土) 06:11:07 

    >>258
    知人男性が大陸の女性と結婚したけど、家(イエ)でワンチー厶だなって。夫婦の子というより、その家の子という感覚。夫婦は日本で働いて、子どもは大陸の祖父母に育てられている。
    家族のお財布はひとつ、家としての繁栄という感覚を受けて、福原愛のこと金の卵と言ったの悪気ないことだったのだろうなと。
    儒教の国だなあと思ったし、戦前の日本のイエ制度が似た構造だったんだろうなと。
    258さん、大変でしたね。考えの違いなのに否定されて。

    +25

    -5

  • 709. 匿名 2024/03/16(土) 06:20:05 

    >>258
    ごめん、台湾人と結婚してる立場から言わせてもらえると、大陸の人と一緒にしないでほしい。

    +31

    -6

  • 710. 匿名 2024/03/16(土) 06:26:47 

    >>258
    確かに文化の違いもあるだろうし夫婦関係については一方にだけ非があるとは言えないと思う
    でもこの人の場合は母親も台湾渡ってたんだよね
    そばに誰も味方がいなかったわけじゃないし、自分だけ日本に帰ってきて不倫しても、母親は台湾に置き去りにされてしばらく旦那さん一家に面倒見てもらってたそうだし家族の繋がり強いことで恩恵も受けてるんじゃないかな
    自分がそんなに辛かったとしたら、味方が誰もいなくなった上に体も不自由な母親を置いてくるべきじゃなかったと思う

    +34

    -2

  • 734. 匿名 2024/03/16(土) 07:41:24 

    >>709

    ごめん、私も台湾人と結婚してるけど
    >>258さんみたいな感じは割とある
    台湾人と結婚した人はそうじゃないからみたいな言い方やめてほしい。家庭によるんだろうけど大陸にいる友人の話を聞いたりする限り大陸も台湾も割とあるあるだよ

    +10

    -2

  • 756. 匿名 2024/03/16(土) 08:11:00 

    >>258
    中華系は親の言いなりだもんね
    日本目線だと毒っぽい親多い気がするけどでも従う
    富裕層でも一般人でもそこは同じイメージ

    +5

    -8