ガールズちゃんねる
  • 394. 匿名 2024/03/16(土) 01:24:59 

    >>387
    安東さんの言ってる趣旨は、「みんなで子供を育てられるような寛容な社会になったらいいな」ということであって、サンドイッチについては自分だったら気にならないと言ってるだけ
    みんなに求めてるのは、形が変わったサンドイッチを買えということじゃなくて、もっと寛容な人であってほしいということでしょう
    趣旨を見ずに揚げ足取りしてるみたいで、なんだかなって感じ

    +1

    -11

  • 398. 匿名 2024/03/16(土) 02:19:02 

    >>394
    横だけど親がまともに躾けないせいで将来バイトテロや醤油さしペロペロとかしでかしそうな子どものために
    他人が注意してあげたりするのが寛容さで社会全体で子どもを育てるということだろう
    バカがバカのまま破滅するのを黙ってみてるのが寛容さだと履き違えてない?と思うわ

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2024/03/16(土) 02:55:37 

    >>394
    ヨコ。寛容ってどんな風に?親が責任持って買わなくていいしみんなもガタガタ言わなくていいじゃんってこと?

    +7

    -1