ガールズちゃんねる
  • 318. 匿名 2024/03/15(金) 19:36:29 

    >>10
    そのとおりだよ!

    バラダン見てたんだけど、安東さん、
    何言ってるの?って感じだった。
    すぐにナジャさんが否定してくれたからよかったけど。
    今回の安東さんの意見には、まったく共感できなかった。ぜんぶがずれてて変だった。
    私、商店街育ちだけど、今の時代に同じこと求められても無理だと思う。
    それに親の責任を棚に上げて、権利ばっかり求めてくる子育てママは、ほんとにやめたほうがいいと思う。
    自分たちで子供つくって育ててるんでしょ?
    パン屋さんでパンを触ったらダメだよって、
    おしえるのは親のつとめだよね。
    パン屋さん側に、へっこんだサンドイッチを引き取らせるなんて、よく思いつくね?
    ありえないんだけど。

    常識が無くなってる?
    なんで、被害にあったパン屋さんに変わってくれって求めてるの?
    ほんとに意味わからないんだけど。
    他人に求める前に、親の責任を思い出してほしい。

    +59

    -2

  • 410. 匿名 2024/03/16(土) 07:29:17 

    >>318
    私も商店街育ちだからこの件には本当に腹立ってる
    子どもがダメにしたサンドイッチをお店側が不利益被る、それが当たり前の世の中になったら誰も小売店なんかやらなくなる

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2024/03/16(土) 07:41:41 

    >>318
    子どものしたことの責任をとるのはお店じゃなくて親だよね

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2024/03/16(土) 09:28:48 

    >>318
    ナジャさん、なんて言われてたんですか?

    +3

    -0