ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2024/03/15(金) 14:39:56 

    >>26
    それならそこははっきりマイナス評価じゃない?これから大学受験でも社会人になっても決められた提出物を期限までに仕上げて出すって何気にすごく大事なことだから。

    +71

    -4

  • 55. 匿名 2024/03/15(金) 14:47:31 

    >>26
    それなら中学受験すればよかったね。

    私も自分にとって無意味な課題は出さないタイプだったけど、中学受験からの国立大→総合職だったから特に困ったことないわ。

    公立の小中って無意味な課題が多すぎるんよな。
    夏休みのポスターや家庭科なんて親任せだったよ。

    +17

    -11

  • 231. 匿名 2024/03/16(土) 02:25:03 

    >>26
    マイペースでぼーっとしてるから気づいたら締め切られてるんだよね
    もちろん社会人になったら締め切り守る大切な要素だけどその頃には出来るようになってる
    うちは散々提出物出さない遅れる話聞いてないで成績悪かったから高校は私立へ進んだ
    学年でも上位につけてるから内申悪くなるタイプの生徒は成績重視してくれる学校に進むといいと思いますよ

    +3

    -2