ガールズちゃんねる
  • 180. 匿名 2024/03/15(金) 18:45:49 

    >>1
    >>7
    まさに息子のクラスでそうでした

    やんちゃというより正義感が強いクラスのリーダー的存在の男の子
    数学で提出物もきれいで素早く、授業も積極的、テストは50点満点中50〜48点
    それなのに、先生が気に入らないから、中2中3の数学の成績が5段階で 2

    方や、学級委員をしていて先生に良い子ちゃんタイプの女の子
    同じく数学で提出物等はきちんと出してる、授業はおとなしい、テストは30点〜28点くらい 中2中3の成績5段階で5や4

    上の子は、県内屈指の公立進学校狙いですが、内申点重視の学校を避け、当日の評価を重視の同じくらいの偏差値の学校を受験

    下の子は、本人も銀河点付けられていたことに自覚あったから偏差値45くらいの◯業高校を受験

    2人ともみごと合格しました

    うちの子の一つ上の学年の子たちは、銀河点付けられた女子達が、内申点上では合格圏内ということで受けたけど、多くの子が不合格だったり
    合格だった子もついていけなくて大変って聞いた


    内申点、先生の気持ち入るからあてにならない
    (ちゃんと評価する人もいますが)

    +39

    -1

  • 200. 匿名 2024/03/15(金) 20:45:12 

    >>180
    内申で第一段階に入っても、当日テストで第一段階の中で六割に入らないと、その後は当日テストの得点順で並べられて定員で切られるからね。当日テストで勝負かけてくる実力ある子に負ける。女子にありがちだよね。

    +12

    -0