ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/03/15(金) 13:32:21 

    1回でも打ってたらどうなんだろ
    5歳の子2回目を早めるか6歳まで待つか

    +190

    -9

  • 101. 匿名 2024/03/15(金) 13:48:16 

    >>8
    一回だと大学生くらいで期限切れてたね
    心配なら打てるようになってすぐ打てばいいよ
    うちも今年五歳で打つ年齢だからさっさと二回目を済ませるつもり

    +83

    -5

  • 162. 匿名 2024/03/15(金) 14:03:05 

    >>8
    1回うった世代の47歳です。
    小学校高学年ではしか感染しました。どうも抗体がうまくつかなかった子が複数いたようでクラスで3人感染しました。
    熱も高かったし自室に隔離でしばらく学校いけなかったけど、多少ワクチンの効果なのか危険な容態にはならず。
    それでも頬の目立つところに、はしかの跡(クレーター)が残ってしまいました。
    2回ワクチンうてるならうつほうがいいのではと思います。
    それでもし感染したとしても、症状がかなり軽いそうです。

    +90

    -4

  • 258. 匿名 2024/03/15(金) 14:55:42 

    >>8
    うちの5歳児は4月から年長になるんだけど、4月以降なら自治体の接種券が使えるから4月に接種予定。

    +36

    -1

  • 283. 匿名 2024/03/15(金) 15:19:34 

    >>8
    うちは市とかかりつけ病院に聞いたら待つよう言われた

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2024/03/15(金) 16:01:11 

    >>8
    1回打った35歳です
    一昨年、妊娠前に風疹麻疹両方の抗体検査をしましたが、数値的にバッチリ残ってましたよ!

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/15(金) 23:09:42 

    >>8
    今ワクチン不足してて年長じゃないと受けれない病院あるよ

    +14

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/16(土) 00:24:46 

    >>8
    1回接種の平成初期世代
    同級生は妊娠の時の検査で免疫がまだある人とない人で半分ずつくらいに別れた
    私は小さい頃にかかったからか免疫持ってて、その麻疹をくれた幼なじみにも聞いたらその子もまだ免疫あったらしい
    正確ではないけど、1度の摂取でもかかった人は免疫持ってる人が多いのかなと思う

    +5

    -4

  • 632. 匿名 2024/03/16(土) 05:19:23 

    >>8
    昭和59年生まれの義弟が少し前麻疹に罹り、あまり弱音を吐かない人だけどあれはキツかったと言ってた。

    +7

    -0