ガールズちゃんねる
  • 239. 匿名 2024/03/15(金) 12:02:18 

    このトピって、空想と自分の過去体験からの私怨ばかりで調査報告書を読んでる人ぜんぜんいないよね

    過去トピでは調査報告書を読んでから意見している人達が大勢いて、子供自身や家庭の問題もいろいろ浮き彫りになっていたのよ

    親御さんは、学校の成績表に印鑑を押しておらず(おそらく見てない)夏休み明けに生徒は学校に返却していなかった。


    4521. 匿名 2024/03/06(水) 09:08:00
    報告書長々と読んだけど、本当???な感想。
    親子とも両極端な事してたり。
    子供は水産学校の体験に、実は「寮が嫌だ、マジで無理」と一部に言っていたり。
    親も自分の子供はゲーム依存とは思わない、他の子もやってるし。とか言うわりに、夏休みは毎夜深夜までオンラインゲーム。それも多分見てないか放置。
    小学校の頃から勉強は苦手、、という割りに親は宿題も成績表も見ずに放置、
    中3年になりクラスの担任が嫌だ、(夏休み明け宿題できてないから)休みたいと言えば、そんなのみんなだよ、我慢しな。とやり過ごす。
    子供に無関心、かと思えば塾費用だけは出す。
    釣りの道具も買い与えた理はする、お金は出すが面倒な事は放置な印象。

    +3

    -0