ガールズちゃんねる
  • 177. 匿名 2024/03/15(金) 10:26:35 

    >>25
    女の教師。自分が一番正しい!!と疑わない我の強い人が多いと感じる。大学卒業したとたんに先生先生と自分より年上の保護者達から敬われるし。学級通信もどんな文章だとしても誰も否定しないし。なによりも「理由を聞かずヒステリーに決めつけて怒る」人ばかりだった。己を省みる事なんで無いんだろうなぁ。と感じる人ばかりだった。

    +27

    -1

  • 276. 匿名 2024/03/15(金) 15:31:58 

    >>177
    これ実体験した。50代女性教師、思考もやり方も非常識
    もし新学期で子どもの担任になったら警戒して欲しい

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2024/03/15(金) 17:28:03 

    >>177
    小5の子供の担任の50代後半の女教師、まさにその通りだわ
    自分の気分でキレて授業中断して出て行く、戸を音を立てて強く閉めたり、物を強く置いて怒ってるアピール、愛のある呼び捨てではなく、怒ると子供達を呼び捨てにしてバカ!アホ!平気で言って小突く
    子供から聞いて驚くことばかり
    私も一度理不尽にキレられて抗議したけど、謝罪は一切なし
    校長と教頭からは謝罪されたけど、本人は知らぬ顔

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2024/03/16(土) 01:13:26 

    >>177
    うちの地域だけかもしれないけど、やけに男子は悪!言うこと聞かない!不潔!!女子は天使!真面目!って感じでひいきすごい女教師多い。
    女子の方がお喋りばかりで掃除サボってて、男子に「お前ら少しは掃除しろよ」って注意されてるの初めて見たわ。
    うっざ!!って言って無視されてて腹立ったー

    +3

    -0