ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2024/03/15(金) 08:28:41 

    >>9
    経営者の娘たち、園長の夫と弟が働いてたな
    男性陣は事務や経理とか専門的な事をやってたからまだ良いけど、娘たちは週に数回お手伝いに来るような感じ
    だけど私の倍の給料もらってるんだろうなぁと思ってた
    良い車乗ってたよ

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/15(金) 08:43:47 

    >>9
    これに限った話ではないけど、家族経営って最悪だよ〜〜!
    前の勤め先だった保育施設の経営者は金儲けのことしか考えてないし経費も横流ししまくり
    職員はまさに代えのきくコマでしかなくて、現場は丸投げで問題のある保護者にも毅然とした態度も取れず、保育の実態も知らないからクソみたいな綺麗事を吐く

    地元にある保育系の短大ではそこの幼稚園は人の出入り激しいからお勧めしてないらしい
    とっとと悪事が明るみになって閉園しろ

    +47

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/15(金) 09:03:54 

    >>9
    働いてた託児所もそうだったなぁ
    夜勤は夕方から朝までやるんだけど、寝かしたらやる事無いから一緒に寝るだけ
    昼間は常時20人くらい預かる。
    夜は数人。
    だから園長の妹がやってたわ。
    パートで無資格で30万以上貰ってたわ。
    難点としては夜中の3時くらいに迎えにくる母親がいる事。
    でも寝てるだけで30万は羨ましいよ。

    +10

    -0