ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2024/03/15(金) 01:42:22 

    >>2
    苦悩を伝えるなら実際の被害写真や動画も流して欲しかった。天才の苦悩なんてお涙物にして欲しくない

    +98

    -5

  • 93. 匿名 2024/03/15(金) 02:37:58 

    >>76
    何に対して苦悩してんのか、アメリカ人って描写無し伝わんのかね笑 単細胞っていいなーwww

    +39

    -3

  • 131. 匿名 2024/03/15(金) 07:03:19 

    >>2
    >>76
    >>102
    そもそも原爆投下時、アメリカも核の悲惨さはよく分かってなかった
    アメリカでの開発実験時、投下地点1〜2kmの場所で米軍が観察してる
    暗闇で光る蛍光塗料にも使われてたし

    原爆は破壊的威力目的で開発され、健康被害目的では開発されなかったし

    +12

    -2

  • 151. 匿名 2024/03/15(金) 07:54:39 

    >>76
    ヒットラー映画作ってユダヤ人に対する虐殺を抜かしたようなモンだと私は思うけど

    +27

    -1

  • 228. 匿名 2024/03/15(金) 11:58:12 

    >>76
    逆に言うと日本では広島長崎の惨禍を訴える視点の映画がほとんどで戦争を他の視点から描く作品は美談にされてるよね?

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2024/03/17(日) 18:28:41 

    >>76
    ノーランはインディ・ジョーンズ4の核爆弾実験場でインディが冷蔵庫に隠れて爆発から助かるシーン、どう思ってるんだろうw

    +2

    -0