ガールズちゃんねる
  • 323. 匿名 2024/03/15(金) 00:31:40 

    >>38
    私はヲタクだけど地元が石川で同級生が亡くなったりしたんだけど
    自分の推しのグループは一切触れず通常運転でバラエティしてるの見て
    日本の災害で大変な人がいてもこの人らには一ミリも関係ないんだなって思うと少し病んだ。
    自粛しろとまでは言わないし、いつも通りでいるのも別にいいんだけれども
    東京で災害とか起きても芸能人は救助も優遇されるんだろうなとか考えたら
    頭がおかしくなりそうでしばらく推し活休んでたよ。
    ヲタクできる人って経済的にもだけど精神的にも安定してる人なのよね

    +56

    -34

  • 417. 匿名 2024/03/15(金) 00:35:38 

    >>323
    だいぶこじらせてるね
    芸能人は被災地以外のファンにも応えなきゃいけないと考えるとむしろ大変なお仕事だと思うけど
    バラエティやってるから被災地を心配していないとも言えないし

    +22

    -10

  • 424. 匿名 2024/03/15(金) 00:36:23 

    >>323
    精神不安定で推しに支えられてる人もだいぶ多いと思う
    楽しく推せるときがくるといいですね

    +47

    -1

  • 442. 匿名 2024/03/15(金) 00:37:10 

    >>323
    ちょっと違うけど、東京で大きい地震きて避難みたいになったら
    高所得者が優遇されるとかありそうで怖い

    +10

    -9

  • 451. 匿名 2024/03/15(金) 00:37:58 

    >>323

    スポンサーと番組の意向次第だから推しのせいではないんじゃ?
    自分が大変な状況で推しどころではないんだろね

    +16

    -0

  • 1096. 匿名 2024/03/15(金) 07:55:29 

    >>323
    わたしも。
    わたしは昨年夏の秋田の水害被害が酷い地域で朝から雨に打たれて泥川に入って逃げまくった挙げ句に肺炎で入院。
    病むどころじゃない。
    人は簡単に命をおとす。

    +20

    -1

関連キーワード