ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/14(木) 22:16:16 

    今は無きDlifeでマーサを知ったガル民の1人です。
    ワオ!さすがアメリカ!なバターや砂糖、肉の量。一体どうなるんだ…と思いきや出来上がりはあら美味しそう。
    マーサが当たり前に見れた頃はマーサのありがたみに気付きませんでした。「失って初めて気付いたよ」なんてJ-POPにありがちな陳腐な歌詞がこれほど身に染みたことはありません。
    せめて思い出だけでも同士と語り合いたくトピを申請しました。
    肉の肉巻きが有名ですが、絵面地味でも48個のカキフライは日本の料理番組ではお目にかかれない代物だと思いこちらをトピ画に。

    +146

    -4

  • 19. 匿名 2024/03/14(木) 22:26:31 

    >>1
    Dlife良かったよね
    たくさん海外ドラマが見られて楽しかった
    無くなってほんとうに残念だよ

    +142

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/14(木) 22:36:51 

    >>1
    Dlife懐かしい!
    日本ではDVD化されてない海外ドラマとか放送されてて、めっちゃ見てた。
    なくなるって聞いて、しばらく現実を受け入れられなかった

    +84

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/14(木) 22:37:22 

    >>1
    大量のデカいクッキーを焼いて
    「瓶に入れておいておくと家族が食べてあっという間に無くなるのよ〜」
    みたいな事言ってたの忘れられない
    かなりのデカいサイズのクッキーで大量にあったから
    材料もかなりハイカロリーだった

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2024/03/14(木) 23:42:56 

    >>1
    カキフライ毎回25個くらいなら揚げてる

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2024/03/14(木) 23:45:02 

    >>1
    お菓子作りってきっちり分量量らないとダメだと思ってたけど、マーサわりと適当というか目分量のときあるから安心したことある笑
    指でザッと擦り切ったり、スプーン○杯の小麦粉は小麦粉入れた土管みたいなビンからザッと掬うだけ、みたいな

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/14(木) 23:59:33 

    >>1
    マーサの作る量凄かったよね(笑)これぞアメリカサイズ!って感じで面白かった

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/15(金) 16:52:30 

    >>1
    現物は見たことなくて、SATCで4人が「マーサどうしよう助けてー」「そんな時は、これを使うのよ」みたいなネタとして話していたのは覚えてる。

    +11

    -0