ガールズちゃんねる
  • 325. 匿名 2024/03/14(木) 21:25:20 

    >>16
    始めなければ得はしなくても損もしないのに、それを国が一刻も早く始めないと損をする!って煽ってるのは何か裏があるよね~

    +36

    -18

  • 415. 匿名 2024/03/14(木) 21:49:13 

    >>325
    陰謀論好きは考えると言う脳ミソがないのか?
    バカは来るなよ

    +13

    -16

  • 746. 匿名 2024/03/14(木) 22:57:53 

    >>325
    始めなければ損するよ〜
    インフレが進めば利息のほぼつかない預貯金の価値は下がるし、新NISAになって非課税枠が大幅に拡大してその分の税収の皺寄せがどこかにくるだろうしね〜

    +7

    -12

  • 751. 匿名 2024/03/14(木) 22:58:36 

    >>325
    日本円だけで持っていても物価が上がっていけば損はするよ。この40年くらいお給料も物価もそこまで変わってないからあれだけど、今後もそうとは限らない。60年前と今の1円は明らかに価値が違うし。

    裏って言うのはあると思うけどほとんど表みたいなもんよ。「もう年金や退職金では老後資金は賄えません、だから強制的に長い期間解約できないNISAに入って老後資金貯めてください、儲かる可能性は統計上高いですけど今後もそうなるかは誰にもわかりません、ただ、銀行に貯金するよりは株式市場に民間資金が流入するので景気対策としても国庫の買い支えを減らせる、という意味でも国は助かりますよー。助かるから儲けた分の税金は免除してあげます」

    というのが裏でしょ。みんなそれはわかっててやってるんじゃないのかな。
    中国は株も不動産もバブルが崩壊したから今は金がブームね。日本円か、金か、株か、外貨か、不動産か。どれで持っててもリスクはある。

    ってわかってはいるけど私も日本円ばかりだな。何故なら面倒くさいからw

    +27

    -1

  • 1012. 匿名 2024/03/15(金) 00:18:25 

    >>325
    銀行の預貯金は日本円に投資してるのと同じだよ。偏った投資してるのと同じ。

    +7

    -0

  • 1855. 匿名 2024/03/15(金) 11:54:11 

    >>325
    マイナもそうだしね
    国が人の財布管理したいだけだわ

    +7

    -3

  • 1857. 匿名 2024/03/15(金) 11:55:35 

    >>325
    ねぇそれ本当に国が言ってるか考えてみた?



    言ってるのは全部銀行か証券会社じゃない?

    +2

    -5

  • 1896. 匿名 2024/03/15(金) 12:18:51 

    >>325
    国がそんなこと言った?誰が?岸田さん?

    +0

    -0