ガールズちゃんねる
  • 1022. 匿名 2024/03/15(金) 00:22:54 

    >>2

    息子はそうは思わないって言ってたけどね。

    親父は昔からそういう事言いがちって笑

    +14

    -37

  • 1218. 匿名 2024/03/15(金) 04:35:48 

    >>2
    サブプライムローンの時のこと思い出すよ。リーマンショックね。

    +70

    -2

  • 1243. 匿名 2024/03/15(金) 05:50:47 

    >>2
    この程度の記事で動揺してるならやめた方がいいと思う。知識が足りてないって事だから。

    +93

    -12

  • 1262. 匿名 2024/03/15(金) 06:13:06 

    >>2
    コロワクで何を学んだんだ
    利確しないと利益にならないのに

    +32

    -4

  • 1352. 匿名 2024/03/15(金) 07:23:35 

    >>2
    そもそも株式ってのは大半の人が負けてるから
    儲かってるのはプロの投資家と胴元だけ
    素人が手を出してもほぼ失敗するよ
    税金がかからないって誘い文句に惑わされちゃダメ

    +2

    -25

  • 1572. 匿名 2024/03/15(金) 09:38:15 

    >>2
    来年くらいかな?そろそろ一旦暴落しそうだから利確して別のとこに運用する
    アメリカ暴落したらまたニーサ買う

    +23

    -0

  • 1868. 匿名 2024/03/15(金) 12:01:27 

    >>2
    そうだよ。国が勧めてる時点で疑わないと。

    +21

    -12

  • 1966. 匿名 2024/03/15(金) 12:45:04 

    >>2
    そうだよ

    +1

    -3

  • 2072. 匿名 2024/03/15(金) 13:38:23 

    >>2
    森永は当たらないから大丈夫

    +8

    -9

  • 2376. 匿名 2024/03/15(金) 15:40:53 

    >>2
    老い先短い人は自分の発言に責任持たなくていいよねー

    +3

    -7

  • 2436. 匿名 2024/03/15(金) 16:15:00 

    >>2
    ただインフレで金が余ってるからどうなんだろうなとも思ってる。森永さんは勿論そんな事は分かっているだろうけど

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2024/03/15(金) 19:51:08 

    >>2
    そらそうよ

    +0

    -0