ガールズちゃんねる
  • 415. 匿名 2024/03/14(木) 23:59:30 

    >>2
    高校受験の浪人は珍しいよね。

    +176

    -4

  • 483. 匿名 2024/03/15(金) 03:10:11 

    >>2
    残念。浪人したらまたやらかすような予感。
    真面目に勉強生活送る浪人生って姿が想像出来ない。やっぱりなって言う道に行きそうな気がする。
    全ては『アンチがーアンチがー』って四六時中言って煽ってた父親が実は、世の中のアンチはゆたぼんの父親のアンチだった事に気づいていない猛毒父親のせいだわ。

    +102

    -6

  • 515. 匿名 2024/03/15(金) 07:02:16 

    >>2
    地元が秋田だけど私が学生だった頃は高校受験の浪人結構いた
    うちの弟がそうだし、私は県内では進学校だったけど学年の5%くらいは浪人生だった
    だから何とも思わなかった
    弟は本命の公立落ちた時、うちの父が「すべり止めの私立行ってもいいけど、本当に行きたかった学校なら、1年予備校行っても良いんだぞ。今は15歳と16歳の差が大きく感じるかもしれないけど大人になったら1学年の差なんて何も気にならなくなるよ」と言い、弟は浪人を決めたよ
    翌年志望校受かったんだけど、これが本当いい学校でめちゃくちゃ楽しく過ごせたみたいで、大人になった今も高校の友達と仲良い

    ゆたぼんも妥協せずに腐らずに、自分の人生大事にして欲しいと思う

    +241

    -12

  • 518. 匿名 2024/03/15(金) 07:06:27 

    >>2
    マジレスすると公立定時制とかなら、高い学費払えない子でも名前書きに行けば入れる(受け皿としてそうしてる)学校はたくさんあるけどね、ゆたぼんって今何処に住んでたっけ?離島や僻地になると通学できる範囲にそういう学校ない場合もあるけれど…

    +70

    -1

  • 662. 匿名 2024/03/15(金) 12:05:58 

    >>2
    某一家みたいに息子の受験チャレンジネタやりそうだなと思ってた
    どっちも父親がすごく似た雰囲気してる

    +19

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/15(金) 12:27:11 

    >>2
    ジャガー夫妻の子どもの高校受験できないの??

    +0

    -5

  • 853. 匿名 2024/03/15(金) 15:46:39 

    >>2
    通信じゃないのかな

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2024/03/15(金) 18:01:41 

    >>2
    第一志望の都立高校落ちちゃって、私立は受かってたけど結局二次募集で受かった都立高校に進学した。
    担任に落ちたって連絡するの辛かったな〜。

    2次募集の制度とかってないのかな。

    +4

    -1

  • 1107. 匿名 2024/03/19(火) 13:17:13 

    >>2
    そもそも出席日数足りてるの?

    +0

    -0