ガールズちゃんねる
  • 164. 匿名 2024/03/14(木) 21:04:00 

    >>43こういう人ってなんだかんだ周りに助けられたり、それなりに上手くいく人生だと思う

    +6

    -20

  • 291. 匿名 2024/03/14(木) 22:03:55 

    >>164
    あくまで不登校で義務教育制度に中指立ててる少年というキャラクターが一部の連中にとってうまみがあるから寄ってきてただけでただの何も持たない青年になった彼には需要ない

    +23

    -0

  • 299. 匿名 2024/03/14(木) 22:08:52 

    >>164
    「逆になんかその僕、若いだけで注目されてるやつって価値ないと思ってて。あいつ多分若いだけで注目されてるやつじゃないですか。ゆたぼんが例えば今25歳だとしたら、別にバカなやつじゃないですか。何にもカスリもしないようなやつじゃないですか、正直。



    僕はだから基本的にこの人がどういう人物なのかっていうのを、考えているんですね、いつも。だから若いだけで注目されてるやつっていうのは、分かるんです。浅いなーとか、アホだなーとか。なので僕はあんまりすごい全然、全然こう注目しないというか」



    このようにゆたぼんについての所感を述べた堀江氏。ゆたぼんの未来については「消えていきますよ、だから。めちゃくちゃ若いっていう付加価値だけで生きてる人って。今まで何人もそういうヤツを見てきたんで」と一刀両断した。

    ホリエモンニガテだけど、これは正論

    +46

    -0