ガールズちゃんねる
  • 82. 匿名 2024/03/14(木) 12:28:09 

    >>4
    私は東京に15年住んで地元の地方都市に戻って来たんだけど、10代20代前半の若者時代を振り返ると、地元には何もない、終わってるって思ってた
    でも、都会暮らしに満足した今は地元の魅力がよくわかる
    私の周りは進学で上京して30代で戻って来てる人が多い
    一度出て行かないとわからない事だから、10代の子に子育てしやすい、食べ物美味しいから地元に残った方がいいよーなんて言わないけどね

    +28

    -11

  • 97. 匿名 2024/03/14(木) 12:35:16 

    >>82
    遊んだり仕事するには、選択肢もおおいし楽しいし、若い時は都会がいいよね
    それと子育てや老後ってなると優先するところが全然違うし、ずっと同じところでというよりフレキシブルに住むところ変えられると一番いいんだけど

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2024/03/14(木) 13:46:10 

    >>82
    これまた年齢が変わったら別の場所に住みたいなと思う時が来るのだろうか?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/03/15(金) 07:04:21 

    >>82
    金銭的に余裕がある人は30代でも戻って来ない印象あるなー。

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2024/03/15(金) 07:56:48 

    >>82
    外に出て地元の良さがわかるよね
    ずっと1つ場所に住むのがいいとは思わない
    興味のある場所に住んで後々自分が選べばいい
    東京に出た子供は東京で結婚し子供育てているけど
    地元がいいとは言うよ
    ただ仕事の関係上、今は戻れないから引退したら地元に戻りたいらしい
    そんな人は多いと思うよ

    +1

    -0