ガールズちゃんねる
  • 464. 匿名 2024/03/15(金) 12:19:02 

    >>1
    優越感なんて無いけどな。今はネットで欲しいものも買えるから地方に住んでも不自由はないのも分かる。

    でも転勤でいくつかの地方の都心に引っ越した事があるけど、関東にしかない実店舗には売ってるのにオンラインショップでは取り扱ってない事があったり、スーパーやドラッグストアは近所に沢山あるのにラインナップがほとんど同じで、関東都心のスーパーにはあったバリエーションが地方には全然なかったりが多くて、生活のクオリティが下がった(これしかないっていう視野が狭くなる)感覚が強かった。

    地方を見下してるんじゃなくて、実際に地方に年単位で住んでみて実際に実感した事。私はできるだけ沢山の選択肢から少しでも自分に合ったものを揃えてストレスを軽減したり視野を広げたいから、そういうタイプの人間にはどうしても地方は未だに不便で閉塞感がある。

    +3

    -2