ガールズちゃんねる
  • 276. 匿名 2024/03/14(木) 15:35:19 

    >>273
    横。体臭とか匂いって大事だよね
    ヘビースモーカーの人と一度婚活デートしたことあるけど臭すぎて臭すぎて無理だったわ
    性格とかスペックとかの前に喫煙者と結婚は一緒に生活できないって実感した
    タバコ吸わない男性と結婚できて快適。遺伝子とは関係ない話だけど。匂いって生活するうえで大事だよね…

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2024/03/14(木) 15:43:10 

    >>276
    うん
    ちょっとトピズレの話だから
    だめかなと思ったけど、匂いって治せないじゃんね?
    すごく体をきれいにしたところで2.3時間後には元々の匂いに戻るし
    私は、喫煙者でも禁煙者でも気にしないほうだけど
    今妊娠してるから
    もしも、旦那が吸ってる人なら
    スパッとやめてほしいなと思う

    それに、私のおばの配偶者が2度も死にかけてるのに延命してるのをみると
    一部の原因はタバコのせいかもしれないしね
    タバコ憎しでもないんだけど、あれだけスパスパしてたのに
    2度目のガンになったときには
    緩和ケア望まないのかとも思ってしまったよ
    これこそ、安楽死の話になるから本当トピズレになってしまうんだけど

    +1

    -0

関連キーワード