ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/03/14(木) 11:44:03 

    勉強は努力+地頭次第と同じで、婚活も本人の魅力が無いと実らないかも。

    +170

    -5

  • 30. 匿名 2024/03/14(木) 11:47:35 

    >>10
    婚活は就活に似てると思う。
    いかに自分をいい相手にうまく売り込めるかがキモ

    +106

    -6

  • 62. 匿名 2024/03/14(木) 11:54:36 

    >>10
    年収そこそこあって自己評価高いんだけど女性としての魅力がない人が婚活苦労してるよ。

    +80

    -2

  • 68. 匿名 2024/03/14(木) 11:56:02 

    >>10
    外見と雰囲気込みで本人の何かが無いと実らないね
    あと結局運と縁

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2024/03/14(木) 11:57:47 

    >>10
    勉強したら誰でもそれなりには学力アップするから勉強しても地頭悪くて努力は無駄でしたってことはないんだけど、婚活は就活と同じでマッチングするかだからね。
    就職も結婚も、不美人だろうが性格悪かろうがすべてにおいて無能だろうが、自分が狙った相手が自分を良いと言ってくれたら成立。9割の男から無いわーと言われようがたった1人がオッケーしてくれたらいいんだよね。ご縁でしかないので自分は努力したとかあの人は努力してないとか関係ない。

    +80

    -3

  • 119. 匿名 2024/03/14(木) 12:09:49 

    >>10
    受験だと得点順に合格なのでわかりやすいけど、婚活は美人な順でもスペック高い順でもないもんなあ。
    でも就活と似ていて、自分のなにを売り込むかは大事なのかも。
    美人でなくても話が面白い人、おとなしいけど家庭的な人、楽しい人がいい、家庭的な人がいいって男性なら対象になるけど、若い美人じゃないと無理!!!って男にいくら特技をアピールしても無駄。

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/14(木) 12:14:01 

    >>10
    本人の魅力よりも、受け皿の広さだと思う
    ストライクゾーン広めな知人(申し訳ないけど見た目もイマイチで非正規)は一回り以上年上の人と結婚してたよ

    +29

    -2

関連キーワード