ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/03/14(木) 09:35:50 

    >>2
    なんかどこかで見たような…

    +359

    -14

  • 17. 匿名 2024/03/14(木) 09:36:59 

    >>2
    まぁやってることは同じよね笑

    +616

    -16

  • 26. 匿名 2024/03/14(木) 09:39:18 

    >>2
    チャリティーソングとかジャニだけじゃないと言われてたわ

    +29

    -42

  • 185. 匿名 2024/03/14(木) 10:47:15 

    >>2
    の集まり

    +61

    -8

  • 269. 匿名 2024/03/14(木) 11:12:06 

    >>2
    ジャニイズムだよね

    真似と言うより、ジャニーの側で世界観を学んだ人が社長なのと、元々事務所のやり方がおかしいと思ってた人が社長じゃおのずとtobeの方がジャニーズ事務所みたいになるよね

    +192

    -6

  • 319. 匿名 2024/03/14(木) 11:23:52 

    >>2
    そもそも社長のタッキーってジャニさんが唯一認めた後継者だった気がする

    それならジャニーズイズム引き継いでるのは当たり前というか当然かと
    どちらかというと全く別のとこからきた人が社長になったスタートのがジャニーズとは違っちゃうかもね

    +156

    -11

  • 1677. 匿名 2024/03/14(木) 18:54:08 

    >>2
    例の‥?

    +1

    -9

  • 1740. 匿名 2024/03/14(木) 19:37:08 

    >>2
    まぁでもチャリティーはいいことだから。

    +44

    -1

  • 1800. 匿名 2024/03/14(木) 20:08:47 

    >>2
    ごぼうの党の人が関わってるって見たけど本当なの?あの人選挙の時も多くの芸能人がごぼうの写真アップしてたけど何もんなの?
    アメバの討論見る限り政策のこととか何もわかってないように思えたけど

    +17

    -1

  • 1940. 匿名 2024/03/14(木) 21:26:25 

    >>2
    もうジャニーズないから。旧ジャニーズじゃなくても芸能事務所それぞれで被災地に寄付してるところあるだろうし。良いことしてるから別にいいじゃん。

    +19

    -0

  • 2412. 匿名 2024/03/15(金) 03:48:26 

    >>2
    しかもちょっと昔のね…まぁ中身はその頃現役だった人だからね。収益が人のためになるならいいんじゃないかな?炊き出しとかは行くのかな

    +0

    -5