ガールズちゃんねる
  • 443. 匿名 2024/03/15(金) 12:43:32 

    >>440
    やっぱりなーな感じ。
    これからはもう出版社ではなく作家は電子書籍の会社で書こうって話が、ここでも時々あがってたけど、それこそ電子書籍なんて出版社が資金も人材もノウハウもあるから、1番最初に目をつけてやるだろうし、その際今までの作家を安く買い叩けるやり方を、なんなら口実つけて更に絞りあげて移行させて、それをスタンダードにしてしまいたいたそうって思うもの。
    作家は使い捨ての奴隷なんだろうなと思う。
    愛玩動物の方がまだマシな扱いな気がする。
    書いててアホらしくなって来た。

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/15(金) 13:11:46 

    >>443
    「王様ランキング」の十日先生みたいな発信方法が一番安全な気がしてきたよ…
    実力のあるひとじゃないとあそこまで上手くいかないけどさ

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2024/03/15(金) 13:12:54 

    >>443
    漫画だけにとどまらず既にジブリも買われてるから今度はジブリのアニメーターも奴隷化されるのかもね…番組のopを安く作らされて「今回のドラマOPムービーは何とあのアカデミー賞を受賞したスタッフ達が製作した超力作!」とか何とか銘打ってさ。

    +20

    -0