ガールズちゃんねる

一目で関東と関西の違いを見せるトピ

1351コメント2024/03/26(火) 21:15

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 20:46:21 

    >>1
    さすがに色やらせ感酷くない?
    関東出身で色々行くけど、左のやつ関東どころか東日本でも味噌味?ってくらいこんなの濃いうどん見たことない
    ザコシショウのように誇張し過ぎた関東うどんって感じくらいバカげてる

    +145

    -85

  • 76. 匿名 2024/03/13(水) 20:50:15 

    >>56
    よこ
    これは東西どちらのうどんも選べる岐阜の変わった店のだから
    差別化のためにもわざと濃くしてる可能性はあるね

    +43

    -3

  • 279. 匿名 2024/03/13(水) 22:15:46 

    >>56
    正確な場所は忘れたけど静岡のサービスエリアで食べたうどんはこれくらい黒かった。
    その時初めて東のうどん食べたけど辛すぎてビックリした。

    +33

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/14(木) 05:29:36 

    >>56
    赤羽の立ち食い蕎麦屋で見たうどんは墨汁かと思うくらい濃かった
    味は美味しかった

    +6

    -3

  • 860. 匿名 2024/03/14(木) 13:54:30 

    >>56

    いや、横浜の老舗蕎麦屋(うどんもある)汁真っ黒だよ
    数十年前は関東というと汁は黒いうどんが当たり前だった
    どんどん関西風が主流になってきたけど、汁の味は関西より濃いめになってると思った
    全国展開すると汁の味が濃くなる

    +3

    -0

  • 897. 匿名 2024/03/14(木) 14:41:41 

    >>56
    いやいや!富士そばはこのくらい黒いよ!しょっぱいよ!
    九州民だからビックリしたよ!食べられなかったよ

    +2

    -0

  • 1270. 匿名 2024/03/14(木) 20:29:55 

    >>56
    埼玉出身だけど、うちはこのくらい黒かったよ。

    +1

    -1

関連キーワード