ガールズちゃんねる

一目で関東と関西の違いを見せるトピ

1351コメント2024/03/26(火) 21:15

  • 198. 匿名 2024/03/13(水) 21:37:56 

    食パン
    関東は6枚切りか8枚切り
    関西は5枚切り
    ってほんと?
    うちは東京で8枚切りしか買わない

    +8

    -6

  • 213. 匿名 2024/03/13(水) 21:44:37 

    >>198
    関西には8枚切りは売ってなかった
    最近は置いてるスーパーもある
    4枚切りのパンもあってそれも人気

    +11

    -3

  • 275. 匿名 2024/03/13(水) 22:12:15 

    >>198
    大阪だけど子供の頃から朝食は4枚切りだった
    実家はいまだに4か5
    私は1人暮らし始めてから8枚になった

    +16

    -0

  • 580. 匿名 2024/03/14(木) 08:08:39 

    >>198
    4枚5枚6枚が食パン売り場には多く出てる。8枚や10枚は少しだけある。4枚はボリューム多くて6枚は少し足らない気がするからいつも5枚切り買ってる。8枚切りだと足らなくない?2枚食べるの?

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/14(木) 09:02:36 

    >>198
    東京は6枚切りが主流、名古屋は5枚切りが主流、大阪は4枚切りが主流と聞いた
    自分は名古屋だけど5枚切りが一番先に売り切れる
    なので家族分だと中途半端になるのが難点

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2024/03/14(木) 10:39:04 

    >>198
    子どもの時は6枚切りがトースト用、8枚切りがサンドイッチ用だと思ってた。4枚切りは喫茶店等の業務用イメージ。九州生まれ。
    今、中国地方 4枚、6枚切りがスタンダード。サンドイッチ用として10枚切りが販売されてる。

    +0

    -4

関連キーワード