ガールズちゃんねる

一目で関東と関西の違いを見せるトピ

1351コメント2024/03/26(火) 21:15

  • 151. 匿名 2024/03/13(水) 21:18:01 

    >>141
    言う。最近方言だと知った。
    この場合の「また」は「今度」って意味。

    +98

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/13(水) 21:18:34 

    >>141
    関西だけど、またってのは次回もって意味じゃなく「今度機会があったら遊ぼう」て事です

    +104

    -0

  • 168. 匿名 2024/03/13(水) 21:24:12 

    >>141
    これ言われたことあって一度も遊んだことない人だったから、え?!って変な反応しちゃったことある

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/13(水) 21:33:22 

    >>141
    兵庫だけど、この社交辞令が大嫌いでした。
    その場限りの成人式で、また飲みに行こうとか

    +10

    -19

  • 308. 匿名 2024/03/13(水) 22:32:12 

    >>141
    関東だけど「また~しようよ」って言うけどな

    +4

    -14

  • 328. 匿名 2024/03/13(水) 22:50:43 

    >>141
    私山梨でこれよく使うけど、山梨の斜線みたいなの何?
    どっちもいますよ、ってこと?

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/03/14(木) 02:03:43 

    >>141
    三重県民です。会社の人(東京出身)に別れ際に「また飲みに行こに!」って言ったら「ガル子ちゃんと飲みに行ったことあったっけ?」って言われてまた行こう!が方言って初めて知りました

    +22

    -1

  • 665. 匿名 2024/03/14(木) 09:42:10 

    >>141
    神戸だけども、初対面の人にまた遊ぼうねとかまた飲もうねとは言ったことないなぁ

    +0

    -6

  • 689. 匿名 2024/03/14(木) 10:31:49 

    >>141
    いっぺん「また」飲みにいきましょかー
    の「また」か〜
    確かに時々使うわ

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2024/03/14(木) 13:22:46 

    >>141
    京都の人と習い事でママ友になった時、「またLINEするわ〜」「また遊んでね〜」と帰り際にいつも言われたからいつ連絡来るのかなって思ってたのに、全く連絡来なかったな。

    +7

    -0

関連キーワード