ガールズちゃんねる

一目で関東と関西の違いを見せるトピ

1351コメント2024/03/26(火) 21:15

  • 244. 匿名 2024/03/13(水) 21:55:58 

    >>120
    驚きだよね!
    全国の世帯年収中央値が700万近いってことは
    日本の共働き世帯の半数は年収は700万以上ってことでしょ
    みんな稼いでるんだなー

    +6

    -1

  • 543. 匿名 2024/03/14(木) 06:40:41 

    >>120
    そうだよ
    だからガルでも意見が合わない事が多い

    東京で普通に大学出て会社に入って10年経って年収500〜600万とかあり得ない
    いても少数派

    一方地方はサービス業中心でしかもポンコツ企業が多いから年収が上がらない

    +9

    -5

  • 592. 匿名 2024/03/14(木) 08:30:25 

    >>120
    よこ

    年収高い層が引き上げてるんちゃうの?
    そういう情報みたことあるけど

    +4

    -2

  • 891. 匿名 2024/03/14(木) 14:38:36 

    >>120
    世帯年収1000万は安いと思った。夫婦合算でしょ。どちらかしか働いていなければ、片方が2,000万以上ばかりだし、両方だと、やはり2000万は簡単に超える。

    うちの子のまわりで、5人兄弟とか少子化なのに結構いるけれど、親がすごい稼いでる。国際弁護士とか多い。私が独身時代には国際弁護士には出会ったことないけれど、結婚してからはそこかしこにいる。


    中央値が1000万になるってことは、かなり低い人が多いからなんだなーと思った。実際に生活保護を受けてるようなレベルの人で何人か子供がいるような人もいるし、生活費が子供手当なのかな?と思った。

    +2

    -10

関連キーワード