ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/03/13(水) 19:27:45 

    「法令破っているの一般車だよなあ」 路線バス運転士が理不尽な謝罪 ネットは怒り | ENCOUNT
    「法令破っているの一般車だよなあ」 路線バス運転士が理不尽な謝罪 ネットは怒り | ENCOUNTencount.press

    路線バス運転士をしている同僚が一般車のドライバーから理不尽なクレームを受け、謝罪に追い込まれた。こんな投稿がいまネット上で大きな話題になっている。「これが路線バス会社のリアル」とつづった現役路線バス運転士のバビちゃん(@chuuken28kou)さんに詳しい話を聞いた。


    「路線バス実車中
    駐停車禁止の場所に一般車が停車
    邪魔だったらしく運転士が外マイクで注意喚起
    一般車の運転手から苦情の電話
    事務所は全面謝罪
    それでも一般車の運転手は納得せず
    本人に謝らせろって言われ本人が謝罪
    これが路線バス会社のリアル」

    10日、バビちゃんさんが事の一部始終をXで報告すると、事務所の対応に怒りの声が殺到。「なんで会社が謝罪するんだ?」「法令破っているの一般車だよなあ」「運転士が不足するのはこういうのもあるだろうね」「迷惑駐車は警察案件ではないの」「私もバス運転士ですが、全く同じことがありました」などの反応が続出した。

    バビちゃんさんから見ても、「謝罪するところが見当たらない」という事例なのに、なぜ、運転士の過失とされたのか。
    そこには事を荒立てたくない事務所側の意向があった。

    「会社が社員を守らないのは運転士に謝罪させることで処理が簡単にできるからと思われます。警察や会社の上層部を巻き込むと面倒になります」

    +111

    -4

  • 28. 匿名 2024/03/13(水) 19:53:55 

    >>1
    ホワイトぶってる会社にありがち
    運送会社は特に
    ドライバーが減るのも納得

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/13(水) 21:28:39 

    >>1
    ごめんごめんのジェスチャーしながら(声が届かないから)直ぐ立ち去るのが普通ではなかろうか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/13(水) 21:41:58 

    >>1
    大阪?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/13(水) 22:38:55 

    >>1
    会社の上層部の人を辞めさせたらみんなの仕事が安定するんじゃないかな。
    要らない会議や、会合、根回し、しきたり、無駄な経費や報酬が一気に減るんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/13(水) 22:49:20 

    >>1
    その一般車の運転手も謝罪させる前にネットで実名晒せ!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/14(木) 00:08:30 

    >>1
    一般車の運転手も自分が法律違反犯しているのに、よく苦情の電話なんて入れられたものだわ。日本って安きに流れるところあるよね。こんなおかしな輩にいつまでもかかわっているよりこっちが悪くなくても頭下げて終わりにしようとかあるある。だからおかしくても声の大きい方がまかり通る。私が乗客なら警察に通報してやったわ。

    +5

    -0