ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2024/03/13(水) 17:45:43 

    高齢者の弁手術はまだ慣れてない医師が練習の為にする場合もあると前にTwitterで見たけど本当かな

    +83

    -6

  • 56. 匿名 2024/03/13(水) 18:20:34 

    >>8
    自分の家族が手術される側だとしたら怖くてたまらないわ…でもベテラン医師でも初めは新人だもんね
    言い方悪いけど数こなしてこそ上手くもなるんだろうし

    +52

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/13(水) 18:45:23 

    >>8
    練習しまくれるね。

    練習は高齢者
    本番も高齢者が大半だろうけど

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/13(水) 18:47:05 

    >>8
    高齢者の方がさっさと手術終えないと予後が悪そうに思えるけど、もしかしてそれでもいいという認識なのかな

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/13(水) 18:57:43 

    >>8
    娘が将来、弁治療の可能性があるんだけど、その頃にはカテーテルで弁置換が標準治療になるように準備を進めている と、主治医に言われている。

    こんな凡ミスで死なれちゃ、今までの治療がパーになる。

    +42

    -2

  • 80. 匿名 2024/03/13(水) 19:04:07 

    >>8
    子宮頸がんの手術、研修医と医者だった笑
    足吊るしてここがどうとか、背骨からの麻酔とか
    一言あってもよくないかな?と思った

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/13(水) 19:35:31 

    >>8
    そりゃ10代20代の未来ある若者を新人に手術させるわけいかないからね
    ガルちゃんだと高齢者への手術は無駄って書かれてるけどそれなら自分の子供が新人医師の練習台になってもいいのか?って話

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/13(水) 20:26:59 

    >>8
    看護学生が病院で実習するけど、珍しい病気の人相手に看護師の真似事して色々やってるよ。医師も看護師も練習あるのみ。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2024/03/13(水) 21:16:22 

    >>8
    今回は放射線技師二人でやったって
    アリなの?

    +0

    -0