ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2024/03/13(水) 01:28:23 

    >>1
    これは男女比どれぐらい?
    男性と女性でかなり答えが違うと思う

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/03/13(水) 02:00:01 

    >>1
    辛かった事に寂しくなったとかないんだねw

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/13(水) 02:28:47 

    >>1
    人はなぜ結婚するのか…

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/13(水) 06:22:40 

    >>1
    子供の父親から養育費を自動徴収できるような仕組みを作ってほしい。

    +43

    -1

  • 157. 匿名 2024/03/13(水) 08:01:57 

    >>1
    早く好きな人も離婚してくれないかなぁ❤︎
    私と一緒にいた方が楽しいに決まってるのに❤︎

    +5

    -15

  • 182. 匿名 2024/03/13(水) 08:19:00 

    >>1
    保育園利用してた人は聞いた事あると思うけど、離婚経験者から聞いてた通りの結果。側から見てるとみんな離婚してキレイになる(笑)

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/03/13(水) 08:44:01 

    >>1
    男女でちがいそうだから男女別に集計してほしい。女性は家事の負担減った人が多そうだし、男性は逆じゃない?

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2024/03/13(水) 08:51:54 

    >>1
    家計と子どもの事がやっぱり気になるから踏み切れない。
    娘には、手に職をつけた方がいいと伝えてる。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2024/03/13(水) 11:31:39 

    >>1
    結婚して、離婚も考えた事がある身としては。
    ストレスためてまで結婚生活を続けるくらいなら、離婚した方が幸せになれるってこと。
    もちろん、結婚して幸せになれるならそれがいい。独身だろうと既婚だろうと、結局自分が一番幸せを感じられる環境に身を置くのが一番。それは他人がはんだんできることではないから。そして自分が幸せに生きるためには、何よりお金を稼ぐ能力がないと難しいということ。お金は自分で自分の人生を選べるためのチケットみたいなもん

    +21

    -1

  • 325. 匿名 2024/03/13(水) 13:09:23 

    >>1
    そりゃ離婚のデメリットは10年後20年後にくるよw
    目先のデメリットは何もない。老後の貯蓄、日々楽しめていますか?と離婚から10年以上経過した人から聞きなさい

    +3

    -5

  • 379. 匿名 2024/03/13(水) 17:01:35 

    >>1
    日本の結婚のシステムがもう。
    男尊女卑の男や義母がいる男とは結婚しない方がいい。

    +11

    -1

  • 381. 匿名 2024/03/13(水) 17:02:12 

    >>1
    実家が太い人は離婚してもデメリットはそんな大きくないだろうね
    全く頼る人が周囲にいない人とは雲泥の差

    +19

    -0

  • 382. 匿名 2024/03/13(水) 17:11:47 

    >>1
    はぁ…
    離婚したきゃすればいいじゃん
    こんな記事見てじゃあ離婚しようとはならないし
    浅すぎ

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/03/13(水) 17:47:29 

    >>1
    私の周り離婚した夫婦いないよ
    特に50代以上で離婚した人知らない
    その年齢で離婚するのは何故?と思う
    皆さんの周りにいますか?

    +5

    -3

  • 393. 匿名 2024/03/13(水) 18:31:16 

    >>1
    片方は別れたいわけではなくて離婚に至る場合もあるしどちらなのかで違ってくるよね…

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/03/13(水) 20:45:04 

    >>1
    負担が増える系はまあ覚悟の上だけど子供の変化は場合によっては1番キツいかもしれない

    +1

    -3

  • 481. 匿名 2024/03/13(水) 22:40:30 

    >>1
    はい!離婚しました!
    こどもはもうすぐ小学生ですが、何も困っていません。
    自由な時間・自由なお金・何よりストレスがありません。
    生活が大変かも?と思うかもしれませんが、相手がいない分期待しないので楽ですよ。
    旅行も身軽です。
    ただ、これを言えるのは私が心身ともに健康で稼ぎがあり、養育費をしっかり取り決めてるからかも。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2024/03/13(水) 22:53:41 

    >>1
    ストレス軽減どころか!
    ストレスゼロよゼロ!
    やりたい仕事できて、家事は好きな時にやれて、好きなだけグータラできて、昼寝も邪魔されない。
    最高か。
    健康になって背まで伸びたよw

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/03/13(水) 23:35:33 

    >>1
    身勝手だな。
    デメリットに子供から父親を奪った形になった、とかないんだ。

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/13(水) 23:41:50 

    >>1
    辛かったこと、「特にない」。笑うww

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2024/03/14(木) 00:34:23 

    >>1
    だから離婚したんだもんね
    そこまでにならないと離婚しないんだよ
    みんな相当耐えたんだな

    +3

    -0