ガールズちゃんねる
  • 335. 匿名 2024/03/12(火) 21:08:19 

    >>181
    年齢じゃなくて元気なのになぜか働かない無職が高齢者に多すぎるから言ってるんでしょ
    元気でよく働いてる高齢者もだんだん増えてるけどね
    大病大怪我なら仕方ないよ
    でも軽い怪我病気なら働ける範囲で働くべき
    私も大病抱えながら、お金に困ってないけど社会のためにフラフラになりながら働いてるよ
    だから言う資格ある
    私よりあきらかにピンピンしてる元気な高齢者が何十年も遊び続けて無職なんだもの
    おかしいよ
    昔から本来日本人は死ぬまで勤勉で働いていたんだよ

    +5

    -24

  • 339. 匿名 2024/03/12(火) 21:11:18 

    >>335
    専業主婦も働いてないよね

    +5

    -9

  • 344. 匿名 2024/03/12(火) 21:13:23 

    >>335
    時代は変わったので、今の労働者が足りなすぎる空気を読まないとね

    +1

    -7

  • 351. 匿名 2024/03/12(火) 21:16:06 

    >>335
    国にたかりすぎなんだよね、無職高齢者と無職外人

    +6

    -17

  • 918. 匿名 2024/03/13(水) 07:37:32 

    >>335
    大きな病気をしてたり大怪我で働けないなら治療に集中するべき
    でも暇で無職で、元気だったり軽ければできる範囲で仕事すべき
    家族のための家事や子育てや介護やボランティア活動してる人は他人のために働いてて立派
    昔と違い社会インフラやサービスを支えたり
    里山保全や増えすぎた有害害獣の駆除など
    仕事は山ほどあって溢れかえってて人手が足りなすぎるので、
    暇で元気な人は社会全体でできる仕事をやって日本は支え合っていかないといけないのに
    暇で余裕で定年後すごく元気なのに全く働かずに完全に国や自治体などに依存するだけで
    30〜40年もずっと無職でスーパでフラフラしたり遊んでるだけで他人のためになることを全くしない人たち
    元気なのに全く他人のために働かないこういう高齢者は国のお荷物になるだけ

    +2

    -5