ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/03/12(火) 19:57:29 

    >>1
    集団自決って社会的な集団自決っいうメタ的な意味で、政治家はじめ、世代交代をしようよって意味で言ってた気がするけどだめなの?

    +28

    -16

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:33 

    >>130
    切り取られちゃうともうイメージがそこだけになるもんね
    今の時代本当に恐ろしい

    +15

    -12

  • 135. 匿名 2024/03/12(火) 19:58:40 

    >>130
    ダメなんだって
    SNSなんてひどいよ不買とか言って発狂してるし
    こんなことしてるから集団自決なんて言われるんだよ

    +4

    -13

  • 876. 匿名 2024/03/13(水) 07:08:30 

    >>130
    そうとしかとれなかったけどね
    真意を読み取らない人が増えたね

    +10

    -3

  • 881. 匿名 2024/03/13(水) 07:13:22 

    >>130
    そんなにも翻訳をしてもらわないといけないならダメじゃん。

    てか、集団自決という言葉を用いるのが良くない。

    経済学者になる勉強はしても、歴史の勉強や道徳、倫理観などなど、人にとって大事な勉強をしてこなかったのかも。

    コンプライアンス意識も低過ぎる。

    勉強の幅を広げた方がいいよね。

    +15

    -2

  • 887. 匿名 2024/03/13(水) 07:21:03 

    >>130
    比喩と取れなくもないけど、集団自決ってそのままの意味で言ってるようにも取れる言い回しだったよ
    あえてどっちにも取れる言い方してるように感じる

    +13

    -1

  • 891. 匿名 2024/03/13(水) 07:25:16 

    >>130
    そもそも年功序列でないなら実力あればトップに誰でもなれる
    実力で勝ち取れない時点で譲っても傾くだけでは?

    年功序列は年功序列で平等だけれど

    +1

    -0

  • 909. 匿名 2024/03/13(水) 07:34:59 

    >>130
    物理的自決だけじゃなくて、とも言ってるから物理的自決(割腹)も入ってるね。

    +5

    -0