ガールズちゃんねる
  • 134. 匿名 2024/03/12(火) 19:19:56 

    >>1
    自論になり恐縮ですが、語らせてください。

    私は天ぷらは二種あると考えています、画像上のような天ぷら専門店で一品ずつ揚げたてを食べるスタイルと、下のように天丼のように、揚げて少々時間が経ったものを数種類まとめて提供される天ぷら、これは天丼やうどん屋さんのトッピング天ぷら、スーパー惣菜の天ぷらもこの類に入ります。

    前者の専門店の揚げたて天ぷらは塩や天つゆですが、後者はウスターソースもありかなと思います。

    この二種の天ぷらの違いと同様に、パリパリ海苔おにぎり、しなしな海苔おにぎりもまた別物だと解釈しています。

    +16

    -2

  • 199. 匿名 2024/03/12(火) 19:53:13 

    >>134
    めっちゃ分かります!おかんの天ぷらとお店で食べる天ぷらって別物ですよね。うちも実家のいも天なんて味足りなかったら醤油かけたりしてました。めんつゆももちろん家にはあったけど家の天ぷらでは出て来た事ないです。というかそもそも家でお店のような沢山の具材の天ぷらなんて出なくて いも天のみかぼちゃ天のみちくわ天のみみたいな感じだったから全然別物のイメージです。つゆやお塩以外の天ぷらも美味しいですよね

    +6

    -0