ガールズちゃんねる
  • 110. 匿名 2024/03/12(火) 19:00:52 

    >>82
    父親との関係が歪んでる人って代わりの父親を求めてだいぶ年上を好きになる場合があるんだよね
    この人は性被害受けなければ年上と結婚しなかったかも

    +256

    -12

  • 391. 匿名 2024/03/12(火) 20:01:54 

    >>110
    私も訳あり家庭だったけど、やっぱりだいぶ年の離れた年上男性ばかり好きになったし実際結婚したのもそういう年上男性だよ。

    +83

    -4

  • 402. 匿名 2024/03/12(火) 20:04:57 

    >>110
    年の差婚の多くはこれだよね
    しかも結婚してしばらくすると女の方が後悔し出すことが多い
    仕方ないけど無意識に自分を育て直してるんだよね

    +111

    -3

  • 412. 匿名 2024/03/12(火) 20:08:40 

    >>110
    被害女性を助ける力があるのは年上の方が多いよなとも思う
    財力と経験、若くて恵まれた家庭しか知らない人だと、そんな訳ないと信じなさそうだし、訴えるお金や時間も作れない

    +114

    -5

  • 487. 匿名 2024/03/12(火) 20:31:22 

    >>110
    年齢差知って、ああこりゃ本物だわと思った。
    かなりの心の傷なんだろうなと。

    +121

    -2

  • 658. 匿名 2024/03/12(火) 21:21:32 

    >>110
    被害にあっても父親を求める
    母性愛も父性愛もどちらも必要なんだね

    +32

    -4

  • 1043. 匿名 2024/03/12(火) 22:41:48 

    >>110
    父親との関係が歪んでるのは関係ないよ
    辛い状況や何かの被害に合ってたら頼れるのは能力のある人だけ
    同年代の男性で被害女性の全てを受け止めて守れる人が身近には居なかっただけ

    +12

    -18

  • 1549. 匿名 2024/03/13(水) 00:42:39 

    >>110
    わかるわ
    絶大な信頼と尊敬出来て甘えさせてくれる社会的な存在の象徴が子どもにとっての父親だもの

    +32

    -2

  • 2260. 匿名 2024/03/13(水) 10:40:30 

    >>110
    私も最初年齢差だけを見て、こう言う境遇だとそうなりがちのかなって思ってた。

    でも、彼女の過去も心の傷もなにもかも全部受け入れて、全力で守りながら一緒に戦っておられるご主人の姿を見て、これは同年代の男性にはなかなか難しいことなのかもしれないな、と感じました。

    どうか、幸せになって欲しいです。

    +41

    -2

  • 2264. 匿名 2024/03/13(水) 10:42:58 

    >>110
    私逆だわ
    父親の虐待に遭ってたので年上やごま塩頭のおじさんが大嫌いで年下とばかり付き合って結婚したけど
    結局年下夫がお父さん役みたいにはなってるわ

    いずれにしろお父さんの代役は必要だったんだと思う

    +16

    -2

  • 2407. 匿名 2024/03/13(水) 11:50:18 

    >>110

    私も旦那様との年齢差みて、性被害の歪みもあるのかなと思ったけど、年上の社会経験も包容力もある男性だから一緒に戦ってくれることができるんだと思った。父親に性被害を受けメンタルを病んでいる女性を結婚相手に選び、人権救済のために戦ってくれる男性なんてなかなかいない。神様がりほさんのために出会わせてくれたみたい。それに旦那様はイケメンでりほさんと並んでも違和感なくてお似合いだったよ。

    +49

    -3

  • 2497. 匿名 2024/03/13(水) 12:31:49 

    >>110
    私は父親から暴力受けてて、8歳上の夫と結婚した。
    今は同年代と結婚したかったなと思うよ。
    父親との関係が正常なら同年代と普通にお付き合いできたんだろうな~と自分に対して感じる。

    +14

    -0