ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2024/03/12(火) 12:57:52 

    お支払い方法くらい言ってほしいです。
    カードだけ出されても、クレジット決済なのかiDなのかさえわからない。

    +340

    -4

  • 77. 匿名 2024/03/12(火) 13:19:27 

    >>10
    それすんごい同意!!
    お支払い方法は?って聞くと、はぁ?(そんな当たり前のこと聞く?)みたいな顔する汚客多し。
    お前の支払い方法なんて知ってるわけないだろ!

    もしかしてクレカについてるiDの存在を知らんのかな。

    +158

    -5

  • 79. 匿名 2024/03/12(火) 13:20:56 

    >>10
    支払いね
    お支払は相手に対して使いましょう

    +3

    -27

  • 89. 匿名 2024/03/12(火) 13:24:44 

    >>10
    どうなさいますかぐらい言えないの?
    店な仕事でしょう
    カードは一回か何があるかわからない


    +4

    -43

  • 102. 匿名 2024/03/12(火) 13:31:06 

    >>10
    「カードで!」って見せられても、一枚のクレカにIDも付帯してたりするから分からないよね😂
    最近「タッチで!」と言われて、タッチ決済…Suicaか?と思って操作したら、クレジットのタッチ決済だった。
    間違えるとレジの取り消し操作にちょっと時間かかるから、申し訳ないなと思うけど、ムズい。

    +62

    -1

  • 113. 匿名 2024/03/12(火) 13:47:03 

    >>10
    うちはカード見せて「これ!」て言ってきて
    「クレジット支払いですね」と言うと
    「WAONやろ!」てキレてくる客は結構多い

    +88

    -1

  • 133. 匿名 2024/03/12(火) 14:15:27 

    >>10
    自分からクレジットでと言っても、聞こえてないのか「お支払い方法は?」と聞かれることがある。
    お箸や袋つけてもらうときも、言ったのに、また聞かれるから、クリアボードとか、レジうちに気を取られてるのかなと思って、支払い方法聞かれるまで黙ってることはある。

    +9

    -3

  • 257. 匿名 2024/03/12(火) 23:02:56 

    >>10
    同感✕100
    10さんに返信してる人達みんなにも+100個押したいくらい!

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2024/03/13(水) 05:25:45 

    >>10
    今、外国人の新人を教えているのだけれど
    いつもなら無言でカードやスマホ差し出されても店員が察して処理してたけれど
    外国人じゃそれが通用しないのよ
    カタコトで「ソレハナンデショウカ?」と言われてハッと我に返って
    やっと言葉で伝える人が多いこと・・・
    それを横で見ながら”普段から言葉にして相手に伝えるのが当たり前だからな”
    と心の中でつぶやきながらほくそ笑んでるw

    +10

    -1