ガールズちゃんねる
  • 485. 匿名 2024/03/12(火) 19:26:10 

    >>23
    独身のとき利便性から新宿三丁目に住んでたけど、結婚を機に他区に引っ越した。
    あそこで子育ては無理だと思う、まともな子育て世帯の日本人は住んでない。
    でも早稲田や高田馬場も新宿区だから、そこらへんには普通の日本人も多いよ。

    +12

    -1

  • 487. 匿名 2024/03/12(火) 19:33:41 

    >>485
    神楽坂も新宿区だね。
    あそこはかなり土地も高くてお金持ちの子育て世帯が住んでる。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2024/03/12(火) 22:19:05 

    >>485
    そりゃ三丁目はそうだよね
    うちは新宿区のなかでも穏やかなエリアだけど確かに外国人は多い
    ただ、研究機関や大手外資にお勤めの方も相当多いので外国籍といっても繁華街とは全く違う感じだわ
    西洋系アジア系どちらも多いけどみなさん穏やかで教養深いよ
    姉弟の教育も熱心だし、うちの純ジャパの娘より随分成績も良い…

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/12(火) 22:27:32 

    >>485
    新大久保の韓国街ほどではないけど、
    早稲田から高田馬場にかけてアジアエスニック店 凄く増えたよ

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2024/03/13(水) 11:19:32 

    >>485
    高田馬場ですが既に駅前から元シチズン手前くらいまでアジア人カオスだよ。花屋の脇の通り道なんて常に粗大ゴミやスーツケースとか投棄されててウンザリする

    +3

    -1

関連キーワード