ガールズちゃんねる
  • 205. 匿名 2024/03/12(火) 11:20:16 

    >>11
    > 区は2023年8月、無作為に選んだ住民計7千人(外国人5千人、日本人2千人)を対象に「多文化共生実態調査」を実施し、今年2月に結果を公表した。有効回答は外国人21・2%、日本人38・4%だった。

    ■ 令和5年度新宿区多文化共生実態調査報告書
    令和5年度新宿区多文化共生実態調査:新宿区
    令和5年度新宿区多文化共生実態調査:新宿区www.city.shinjuku.lg.jp

    最終更新日:2024年2月7日  地域で共に生活する日本人と外国人の暮らしの中での課題や交流の現状などを把握し、今後の多文化共生施策の検討・推進のための基礎資料を得ることを目的として、「新宿区多文化共生実態調査」を実施しました。

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2024/03/12(火) 11:22:06 

    >>205
    アンケートが外国人5000人日本人2000人なら
    こうなるわな

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2024/03/12(火) 11:25:30 

    >>205
    区役所の中にも外国人が入ってるもんな
    外人ナマポで財政圧迫されてるグンマーの町も役場の職員に国籍条項なくすって
    グンマーは県知事の号令の下、県をあげての共生だからね
    全国で同じ思想の首長がこれに倣ったら大変なことになる
    大分のイスラム墓地もしかり
    他に悪影響を与えることを独走で勝手にやるなよ

    +24

    -1

  • 595. 匿名 2024/03/12(火) 23:43:34 

    >>205
    アンケートが海外の人含んでたんだね。
    無作為に選んだと文中にあるわりには、『住民計7千人(外国人5千人、日本人2千人)を対象』なんだね。無作為に選んだら日本国籍の住民が割合多くなるはずだけどね。
    まるで、わざとらしく私たちは記事タイトルから主語を抜いて偏向して、差別を助長したいんです!みたいな記事だね。記事書いた人が頭悪いのかわざとなのかわからんけど。



    +6

    -1

関連キーワード